午後障がい者の移動支援

を1.5H行い、整形外科の

MRI検査。

宇宙船の中にいる様な金属音の

中でしたが、どんな状況でも

寝れる私。

ちょっと寝たかも。

膝関節症の始まりとの事で

ヒアルロン酸注射をされました。

その後、リハビリの予約?

あまりにエスカレーター式に

トントンと行き、そこまで必要

なの?と思いましたが、一回は

予約しました。


いやあ、今日も診察代が

高かったなー😭


やる時はトントン拍子にやった方

いいかもしれないと思いながら、

年は取りたくないなぁと実感

しました。


70歳までは訪問介護の事業を

やり、こういうのにも対応できる

様にお金は必要なので続けたい

ですが、移動支援は車椅子を押し

ての移動もあり、いつまで続け

られるかですね。


今日かかりつけ医からマンチ

連れて来ました。

これから人馴れ修行です。

子猫じゃないから、なかなか

難しいけど、ヒロシたちと兄弟の

ハンサム君です。


花子とハクビはやっと食べ始めた

そうですが、まだまだ固まって

います。






人馴れいまいちの猫のトライアル

ドキドキです。

毎日、LINEで報告を下さるので

安心していますが、ケージフリー

になった場合の行動がまたまた

心配ですが、気長に宜しくお願い

致します🙏