トライアルに行っているグビーは

夜中に行動しているようで、

ご飯も完食、排便、排尿もあり、

希望者様の寝ている肩の辺りを

歩いているそうです。

一緒に寝たことはないから、

こりゃあふかふかして、気持ちが

ええのう❣️と思っているのかも

しれません。


昼間はベッドとカバーの間に潜り

こんでいるとか。

滑り出しは順調な様です👍


ダニエルは何かを誤飲したかも

知れず、原因ははっきりとは

わかりませんが、排便を促す

ために、ちゅーるやウエット

フードで試しています。

でも元気です。

完全復活するまで、うちで預かり

ますが、帰ったら正式譲渡になる

予定です。


先日の夜に目の前の道を横断して

側溝に入った猫がいたので、

さきほどその会社の奥様と面会。

何度か猫が轢かれていますとの

こと😭

捕獲器を設置することは了解

いただきました。


そして他の地域での知り合いから

も、近所のおうちの庭に黒猫が

来る様になり、お腹が大きいの

ではないか?との事。とりあえず

捕獲器を設置させていただきます。

こちらには地域猫が庭にいました。


もしお腹に子どもがいたら、

生ませていただくスペースは

ないか?と聞いています。

猫飼育歴は長い方で、捕獲器も

扱えるとのこと。


訪問介護の隙間で動いております。


朝訪問した自費でのゴミ出し、

掃除のお宅は以前ギャラリーを

やられていたそうで、可愛い小物

が多くありましたので、写真撮影

させていただきました。


京都の一刀彫りのお雛様。


他にもどんぐりのうさぎさん。


笹の葉で作った虫。






可愛い小物を見ながら、

壊さないように掃除しました。


昼前には人間も保護猫も食い物に

してるのか?と思う人の話を

聞いて、高齢者が騙されるのは

何もオレオレ詐欺ばかりではない

なと思い、怒り💢がわきましたよ。


だからnonpiにまかせれば

良かったのに、、。


1匹の保護猫に200万使った様

です🙀


いやいやいや、、、

その100分の1でもいいので

ぼろぼろちゃんたちにお願い

したいです。