昨日kakiちゃんが関わっている

現場の近くの子で、地域猫なんだ

けど、かなりぼろぼろになった猫

の画像が送られて来ました。


そこは他のボランティアさんも

関わっているし、餌やりのおじい

さんもいるようだけど、

治療してあげなきゃいけない

レベルの子。


TNRが終わって、ちゃんとご飯が

もらえて、具合が悪くなったら、

治療してあげたいけど、地域猫の

子たちがそこまでしてもろえるか

と言ったら、それはほとんどない

ではないだろうか?


誰もが保護してあげたいけど、

そのスペースが確保出来ない。

保護したら、終生飼育になるし、

医療費も保険がある訳ではない

からどれだけかかるか?わから

ない。


とりあえず今日他のボランティア

さんが病院に連れて行って下さる

そうです。


私のかかりつけ医は看取りの子

がいたら連れてきて良いよと

言われ、ヒマラヤンみたいな

ヒマちゃんの保護をお願いした

けど、治療のかいがあり、今でも

元気にしています。



元には戻せない現場です。

もうここが気に入っているよう

で、病院内をフリーにもして

いただいています。

いつも、いつも、ありがとう

ございます。

私はこの先生がいなかったら、

活動は続けられなかったです。


他にもお世話になっている先生

方もいらっしゃいますが、この

女医さんが一番親身に相談に

乗って下さり、マリーの会の

さびしいお財布事情でも支払っ

ていけると感謝、感謝なのです。


夜、kakiちゃんから画像が届き

、他のぽつんと一軒家の中の

具合の悪い子をこちらの病院へ

運んで、治療してもらおうと言う

話になっていたけど、その前に

こんなぼろぼろの子を見てしまい、

kakiちゃんは色々考えて、眠れ

なくなってしまったとのこと。



それを聞いた私も眠れない。

あっ!

寝たけど、4時半に目が覚めた。


ブログを見ていると、一斉TNR

で、車は買い替えになり、身体も

筋肉痛で、ほとほと疲れている

ボラさんがいたり、茨城県の愛護

センターに収容されている犬の

殺処分が再開されると言う記事を

読んだり、、

動物を救うために、どれだけ

ボランティアが走り回らないと

いけないんだ?


ペット大国日本

悪徳ブリーダーがあちこちで

摘発されているが、敷物もない

網の小さなケージで親たちは

何年も閉じ込められている。

肉球は傷つき、皮膚病になり、

吠えない様に声帯が切られたり、

麻酔なしで、帝王切開されたり。

病気になったら、ボランティアに

丸投げ、治療もしないで弱って

死ぬのを待つ。


早く早く廃業してくれ!

悪徳ブリーダー。


東京都の愛護センターにも甲斐犬

など100頭が持ち込まれたが、

まだ廃業ではないらしい。

残った犬で、まだ続けるつもり

か?

センターに送った犬たちに

「元気でな」って、開いた口が

ふさがらないよ。


東京都愛護センターの改築に

ついて、公約にしていた

公明党の都議会議員さんに

どうなったのか?を質問して

たら、下記の書面を送って

下さいました。



令和5年度、愛護センターが

改築なのか?移転なのかはまだ

はっきりとはわかりませんが、

この都知事の答弁には

人と動物との調和の取れた共生

社会の実現に向け、普及啓発や

動物譲渡と言う文言があります。


東京都は殺処分ゼロを都知事が

公約としているのですが、

この文言を見ると、動物譲渡と

言う言葉がどこまで広がる

のか?を次にまた質問したいと

思います。


殺処分はないかもしれないが、

こう言うぼろぼろの猫を救って

もらえるとは思えない。


だから、ボランティアが日々

奔走するしかない。

それができない人たちは寄付を

して何とか助けて欲しいと思う

が、意外と単なるSNSがうまい

だけで、さほど活動をしてない

人に寄付が殺到している場合も

ある。

寄付する先が違うんじゃない?


ジレンマ、イライラ、怒り💢

悲しみ、様々な思いが交錯しま

すね。


殺処分などと言う恥ずべき日本の

行政を止めたい!

以前時局講演会の時に、最優秀の

国会議員さんに帰り際、この質問

をしてみたが、動物行政は

下からの署名などより、トップ

ダウンでやる案件だねとお話を

いただきました。

トップにまで声をあげられるか

どうかわからないけど、都議会

議員に更なる質問をしてみようと

思います。

奥様と友だちなのでね。

議員は日々人間の事で忙しいので

その隙間に入るのが大変なんだ

けど、頑張ってみる💪


町田市は帯状疱疹ワクチン

1/2は助成になりますよ。

帯状疱疹は罹った後の神経痛が

何年も続くことがありますから、

ワクチンで予防できたら、それに

越したことはないです。

高齢者はかなりの頻度で帯状疱疹

になります。

私はすでに8000円で打ちました。


出産一時金は50万円にアップ。

妊娠したら5万円、出産したら

5万円です。

2人目2歳児まで保育料無償化、

高校まで医療費無償化、児童手当

は所得制限なしに取り組みます。

公共料金は地方創生臨時交付金

手当します。

値上げしないように取り組んで

います。山口代表が約束して

下さいました💪


https://news.yahoo.co.jp/articles/5f785c3d1c4c20c378c4d21f4ec51d08971788cf


他の党の方々、自分たちがやり

ましたとパクらないでね。

どの予算を使うかも提案しないで

反対だけの政党はたくさんあら

ます。

こう言う課題に最後に賛成の手を

あげれば、自分たちがやりました

と選挙の時に大声で宣伝する。


少子化対策はほとんど取り組んで

自民党に迫って実績を勝ち取って

いますし、今の物価高、公共料金

高の歯止めもやっています。


今後10年で、石油の需要が

なくなり、アラブの国は大変に

なるでしょうね。

温暖化対策で、車はガソリンから

EV車にシフトしていきます。

どんな未来が来るのだろう。


日本も悪しき殺処分なんていう

ナチスのヒットラーじゃある

まいし、罪もなき犬猫のガス室

での殺処分などを無くさなければ

ならない。

これをやるのは国会議員の仕事

なんですよ。

自民党さんはペット業界と癒着

している、野党は声をあげるけど、

実現まで持って行く力がない。


日曜日の保健所譲渡会では、

こんな事をたくさん語らせて

いただいたので、昨日も

花子とハクビをトライアル

したいとのお電話がありました。


グビーに続き、花子とハクビ

まで😭😭😭






苦労が報われるのかな⁉️


そんな事もあるから、今日も

続けようかと思うのです。


訪問介護の事業はヘルパーが

入ったと思ったら、別のヘルパー

がやめてしまったり、腰を痛め

たり、私の代行が続いています。

ホント、

カモ〜ン、ヘルパーさんです。


テキパキ家事がこなせる主婦の

方、即戦力です。

1か月以内に初任者研修で

資格が取れますから、取得して

下さいませ。

これから団塊の世代が80歳

を迎えたら、介護を受ける人口

が爆発的に増えるのですよ。

ヘルパーが圧倒的に足りません。

そして施設も足りません。