昨日は熱を測ったら、36.5度だったので
予定通り義母を連れて小田原ヒルトン
の湯ったりランチブッフェに出かけました。
義母は91歳、車で2時間位だから
行けるかと思ったけど、小田原厚木道路
と西湘バイパスが合流する石橋インター
から混み始め、先の135号線がめちゃ
混みで、小田原ヒルトンはすぐそこなのに、
50分はかかりました💦
そういえば熱海に行く車でいつも混む場所
だった💦
計3時間。義母は手押しカートがあった
から歩けたけど、ちょっと強行軍だったと
反省。近場の愉快爽快にするべきだったわ。
ランチブッフェはまあまあでした。
義母も若いと思っていたけど、やはり
歳には勝てず、段々と物忘れをするよう
になって来ました。
それでもヘルパーや近くに住む私たちの
支えでなんとか在宅が出来ています。
秋田への帰省はコロナ拡大と大雨のため
に中止にして良かったです。
追加で山助のほっけ、あじ、シャケ、
うなぎ、しじみの真空パックを冷凍便で
送りました。
ふるさとは遠きにありて思うもの
になりつつあります。
今日はブライトの正式譲渡です。
わんちゃんのいるお宅で心配していました
が、馴染んで来たそうです。
追伸
しまってあったロンシャンの中くらいの
トートバッグを使おうと出したらずっーと
落としたと思っていた家の鍵やら他の鍵やらが
出て来ました😭😭
たまに家の大掃除なども思いがけずに
探し物が出て来たりして、良いですよね👍
これから猫タワー壊します。
どうももふもふタイプは汚くなるのが
早い🥲 しかも傾いて来たので、、
木のみの素材のは組み立てが複雑💦
途中でやめています。
でもやるしかない。
元私の寝室にキャットウォークを作り
たいんだけどな。
自分でDIYが出来るようになりたいな。