熊本県動物愛護センターは2008年から

殺処分ゼロを達成して来ましたが、ここに

来て多頭崩壊40匹が持ち込まれ、殺処分の

カウントダウンが始まっているそうです。



下半身の不自由な子を受けて下さった

tomoe7tomoe12catsさん



モデルの松島花さんもインスタで拡散

されていますが、「あなたは受けないの

ですか」と言う脳天気なコメントには

驚きました。


拡散はそう言う事ではないんですよ。

保護したくても、自宅やシェルターの

保護頭数がいっぱいで受けられないから、

どなたか猫を飼いたいと思う人や次の子

を保護猫にしようと思われている人や

子猫でなくてもいいと思う方に、命の

期限がある子を受けて欲しいと少しでも

届けば良いなと思い、拡散するんです。


こちらの地域の多頭崩壊もほぼ個人で

頑張っているボラさんが、今回はものすごい

頑張りを見せていて、センターへの持ち込み

は避けられました。

私も2匹と1匹は病院で治療を受けさせ

ました。


人馴れしていて、可愛い黒猫たちです

8月21日 町田市三輪町島忠譲渡会に

参加予定です。


町田市保健所で行われているわんにゃん

譲渡会は8月は開催しませんので

お間違えのないようにして下さいね。