今朝、ひなた村の前を車で通り、
満開の桜の前で写真をパチリ!
江戸川の葛西からここの団地に
越して来た時に、この桜を見て
良いところに越して来たなぁ!
と言うのが第一印象でした。
町田に越して来て34年が
経ちました。
葛西は東京湾の埋め立て地だった
ので、桜の木が一本もなかった
です。なので、桜の花を見て
感動したのを覚えています。
その後に入居予定の団地に行ったら
壁の塗装がこれからだった様で、
かなり汚れた感があり、正直
がっかりしたのを覚えています。
そこで長男を間もなく出産し、3人
の子どもの幼少期を過ごしました。
団地はジャンボ公園の滑り台や
砂場があり、保育園の園庭も開放
していて、そこで遊ばせた後は
買って来たパンを公園のベンチで
みんなで食べたり、そのまま誰かの
おうちになだれ込んだり。
子育てするにはとても良かったですね!
その時の子どものお母さんたちとは
今でも繋がっていて、このブログを
読んでくれている人もいます。
いつも読んでくれてありがとねー💕
おかっぱちゃんが最初にトライアル
に行ったおうちに私の知り合いが
あきなちゃんをトライアルしていて
気になったのでお電話したら、ケージ
から出しても隠れて出て来ないと言う
事もなく、後をついて来たりして
可愛い💕との感想でした。
今度はうまく行きそうです👍
私から譲渡をしてもらいたかった
とおっしゃっていましたが、その時の
ご縁なので、あきなちゃんを可愛がっ
てあげていただきたいです。
ゼレ君はどうかな?
ショートメールをしていますが、
リモートワーク中なので、お返事を
待ちたいと思います。
ご飯を食べているか?
排泄はあるか?
軟便になっていないか?などが
チェックポイントです。
昨日夜に猫タワーを組み立て
たのですが、頭がおかしくなり
そうでした😨
無事に終わったのが23時。
高さはあるけど、猫が入るBOX
部分が小さく、2階のエイズキャリア
組のデカめの猫たちには不向き
でした😅
子猫用でしたねー。
ゼレ君が行ったおうちの猫タワーが
良いなあ。
昨日、ゴミ屋敷?に近いお宅の
片付けの自費のサービスの依頼が
ありました。
私は通常の訪問があるから行けま
せんが、ゴミ屋敷と言えば一昨年
関わった猫屋敷、ゴミ屋敷のHさんは
お亡くなりになった様です。
ゴミ屋敷にしてしまった団地からの
強制退去に伴う片付け、猫の移動、
次のアパートの契約、家電の購入
、更に次のアパートも一年でゴミ屋敷
にしてしまい、その後救急搬送からの
脳梗塞で、病院内で亡くなったそう
です。
お金はある人でしたから、支払いは
全て出来たようです。
お姉様も高齢なのに、一連の騒ぎ
が終わり、ホッとされたのでは
ないでしょうか?
私に支援センターから依頼が
なければあそこはどうなっていたか
と思うとゾッとしますね。
その頃はまだ事業所もやって
なかったけど、今回もその時の
担当の方からの依頼です。
りあんケアサービスは地域に密着した
介護事業所です。
ゴミ屋敷も自費のサービスで何とか
対応出来そうです。
Hさんよりはましなことを祈ります😅
こんなことまでやる事業所はなかなか
ないかも知れませんね。
小さな事業所が生き残るために
お受けしますよ。
ゴミ屋敷の片付けが得意なヘルパー
が足の指を負傷しているので、残念
ですが、、。
夫にはくれぐれも家に戻って来たら
即着ているものを脱いで、変な菌を
持ち込まない様に武装して行ってね
と話してあります。
韓流ドラマの39歳の中のセリフに
「結者解之」 問題は起こした本人
が解決すべきだ」と言うセリフが
ありました。
問題を起こしている事さえ気が
つかず、他人の領域に土足で入り
こむ人っていますよね?
自分の保身のために物すごい主張
する人。
池袋の親子を轢いてしまった高齢の
上級国民と呼ばれた人はあくまで
車のせいにして、責任を逃れて
いましたね。
そして、被害者であるはずのご主人が
今度はネットで金目当てか?とたた
かれて、、、
叩く人、あなたに何の関係があるの
ですか?
今のこのセリフから行くと、問題を
起こした人が解決すべき事なのに。
活字間違いのついでに追伸を
してしまいました。
いつも長文で申し訳ありません。