やっちゃんがちょっと食欲がなく

目がウルウルしていて、風邪なのか

心配だったので、かかりつけ医に

連れて行き2〜3日様子を見て

いただくことになりました。


代わりに目が見えないのでは疑惑

のアイちゃんが食欲旺盛だとの事で、

ワクチンを接種していただき、自宅

に戻って来ました。


アイちゃんは不思議ちゃんです。

動きが活発で多動症気味😂

コバ君がびびってるよー。




水をこぼしました💦

こんな時はペットシートが大活躍!

にゃーにゃー言ってます😆



ドライフードを気持ち良いほど食べて

くれて、お水も飲み、捕まえて膝の

上に乗せて抱きしめてあげました。


しばらくしたら大人しくなり、

目も見えているようです。


これなら里親募集が出来そう👍


自力で食べないタッキーはやっと

食べる様になったけど、量は少量。

子猫が食べない原因は何だろう⁉️

お腹に虫もいない事が確認されて

ても食べない子が、、

ストレスなのかなぁ?


あと数日置いていただき、それから

ワクチンを接種したらご帰宅です。


保護猫たち、

みんな元気になあれ‼️


残りの1匹も保護を進めます。

秋生まれの子猫は過酷な生活です。

保護されない子はほとんどが命を

落とすでしょうね。


落とすで思い出したけど、道路標識

で、「スピード落せ」と書いてある

所がけっこうあるけど、これって

送り仮名は「落とせ」じゃないの?

「止まれ」も「止れ」になってる

所がけっこうあります。

小学生は国語のテストにこれが出たら

間違えるよね⁉️ それともどちらでも

良いの⁉️

とっても気になるな。


疑問はともかく、今日はコバ君が

トライアルに行きますよ。


ロッシーとはなちゃんの里親さん

なので安心して託すことができます。


ご夫婦で猫好き。楽しみにしている

様ですよ。ウフ🥰


おとといは寒気がして、風邪を引いたら

一大事でしたが、何とか薬を飲んで

事なきを得ました。


訪問介護の依頼が増えています。

ヘルパーさんが2名増員されましたが

地域限定で、そう多くは入れそう

にないですが、それでもとても

助かっています。


風邪をひいている場合ではないです。


気合いで年末年始を乗り越え

ますよ💪💪💪