今日コロナワクチンの職域接種の
ために利用者様の同行がありました。
電車などが苦手な方なので、各駅
停車で、混まない時間帯で行き、、
行き帰り色々話していたら、あっと
言う間に到着し、ご本人も2回目が
終わりホッとされていました。
以前、インフルエンザに罹り、1人
暮らしだったために、買い物も
病院へ行くのも大変で、死ぬほど
つらい日が2週間も続き、今回の
コロナに感染する事を極端に恐れて
いたと言う事で、多少の副反応は
仕方ない、死ぬよりはマシだと
おっしゃっていました。
何かあれば行きますからとお伝え
ました。
1人暮らしで原因不明で亡くなる方
が増えています。
誰でもどこでもいいから、緊急時に
連絡取れるところを確保して
おいた方がいいですね。
団塊の世代の親の子どもたち
(団塊ジュニア、40代前半)は
就職氷河期で、有名大学を出ても
就職が決まらないとか、何十社も
面接を受けても受からないとか、
やっと受かっても全然希望の職種
じゃないとか、
団塊の世代の人達は高度経済成長
の時期で、給料の良い会社に勤め、
特に成果を上げなくても、年功序列
で昇進し、退職金も何千万もいただき
株や不動産などでお金を増やせた
時代。
なので、団塊ジュニアの就職氷河期の
子どもたちが非正規雇用になって
しまったことなどで、親子間の断絶を
生んでしまっている事も多々あり、
何年経っても、その溝を埋められない
事があると言う話などをして、帰って
来ました。
生き物は飼った事がなく、猫は
どんな感じですか?と聞かれ、
猫は気まぐれ、飼い主の言う通りに
はならないが、見てるだけで可愛い
存在😻と話しました。
寝てるだけで、可愛いと言ってもら
えるなんて、私も猫になりたい😙
夕方は入浴介助のため、移動支援
からすぐにエスポットに行き、
短時間で実家に送る干物やうなぎの
詰め合わせをしてもらい、クール
宅急便で送りました。
実家の周りは美味しい果物が豊富だし、
デパートのお菓子は3人しかいない
からやめにしています。
昨年から山助のあじやしゃけ、
ホッケやさば、うなぎにしています。
喜ばれるんですよー、これが‼️
魚屋の魚だから、仕入れルートが
違うのか何を食べても脂がのって、
美味しいんです。
今日の夕飯は山助の本マグロの
たたきとあじのたたき、それに
めかぶ。
あとは舞茸と鳥もも肉と糸こん
にゃくと小松菜🥬のお吸い物。
私の中で、鶏肉、舞茸、小松菜
ブロッコリー、めかぶや納豆が
最強なので、毎日食べたい食材
です、
にんべんの麺つゆと料理酒のみ
です。
昨日、カイトの天丼食べたら
死ぬほど甘かったので、こんな
味が食べたかったのです。
うんめえなや〜‼️