昨日は小金ちゃんの子のシルバ
ちゃんの今後のミルクやりについて
ベテランのおかきにゃんのレッスン
を受けたいとの事で、彼女のお宅に
ななちゃんの預かりさんと共に
お邪魔しました。
私は入浴介助の仕事があるので、
10分位で退室しましたが、1時間半
ミルクボラの師匠から2人は色々
レッスンを受けたそうで、有意義だった
との事です。
シルバちゃんも今のところ順調に
育っているそうですが、小金ちゃん
子宮を摘出したので、母乳が出なく
なると言う焦りがありましたが、
1匹だから意外と出てるかもとの
事。
うちのスコッティの子たちは280
グラムから210グラムまで、毎日
29〜33グラムづつ増えています。
小さな身体でスコッティは一生懸命
おっぱいをあげて、本当にえらいママ
です😭
明後日体調が良かったら、ワクチンに
連れて行きたいと思います。
ウィルスこわいですからね。
今日は夫の会社の元上司夫妻が高齢に
なっているため、要支援の認定を
受けていただくために、用紙を届け
代理で私が安心相談室に提出に
行く事になりました。
ご主人は医者嫌いで、何十年も病院へ
行った事がありません。
以前は電動の自転車で買い物が
出来ていたのですが、最近呼吸が
苦しいらしく、もし自宅で何か
あったときに訪問医師を入れて
おいた方がいいので、近くの診療所
を受診していただく様に説得しま
した。
「わしが病院へ行くんか」と抵抗して
いましたが、気管支を広げたり、
痰を切る薬もあるので、今より
楽に生活ができるとお話させて
いただきました。
買い物なら、夫でも出来るので
2人とも支援を受けられたらなと
思っています。
もう一件、契約をさせていただき
ました。
私の予定もきつきつなんですが、
何とか1時間こじ開けて、時間を
作ります。
こちらもお世話になっている方の
ご家族様なので入らせていただき
ます。
今後知り合いの方の依頼が増えて
来そうですね。
私もあと、10年は事業をやりたい
ので、無理は禁物ですが、頑張り
ますよ。
明日はワクチンの職域接種の方の
同行で5時間の移動支援です。
お盆期間でキャンセルもあるので
少し身体を休める事もできますが。
あと、明日はメイちゃんの2日
お預かりです。
メイちゃん、覚えているかなあ。
大きくなっただろうな。