今日の新規のご利用者様のお宅に

茶トラのアメショーとマンチカン

とわんちゃんがいました。




ブリーダー多頭崩壊の猫の里親

さんになったそうです。

1か月前に来たそうで、オス猫2匹

ですが、去勢していないそうです。

マーキングしている様でしたので

去勢すると穏やかになりますよと

契約前にお話。わんちゃんはうちの

孫と同じ名前で、不思議なご縁

です。


それにしても、昔はブリーダーは

普通のおっちゃんとかが始められ

て、今は高齢化して、崩壊という

パターンが多いです。尻拭いは

ボランティア。

儲けるだけ、儲けて、劣悪な環境

で放置💥 そしてボランティアに

丸投げ💥💥

許せないですね👊


この方とは無事に契約が終わり、

週3回の家事援助の仕事を

いただきました。


午後夫に送迎してもらったときに

フォロワーさんのかまちさんの

ブログで最後にくわばら、くわばら

と書いてあったよと話したら、「その

語源は知ってるか⁉️」と聞かれ、

うんちくを聞かされました。


正確にはこちら。


学問の神様と呼ばれた

菅原道真が関係しています。


https://shuchi.php.co.jp/article/5776


言葉の語源を知ると何とも

面白いですねー😊