猫学園のミモザちゃん
今日正式譲渡になりました❣️
園長が40分かけて、譲渡先まで
お届けに伺い、今抱っこされた、
写真が届きましたよ❣️
幸せにゃんこです✌️
猫学園のお世話係のばあやや
じいやは嬉しい限りです❣️
そして、そして、ともちゃんママ
と共に預かりボランティアさん
宅に行っていた4にゃんずが
猫学園に移動してきました。
ふく君は体重880グラム
なので、ワクチン、ウィルス
検査して陰性でした。
レオ君は体重は800に少し
足りませんが、同じく初期医療
を終わりました。
測定し、体調管理をして下さり、
感謝で一杯です。
ともちゃんママはすこし
唸り声をあげていましたが、
攻撃することなく、無事に
子猫を引き離す事ができました。
レオ君
きゃわいい❣️
ちょっと前のふく君
間近だと思います。
このお宅には和歌山のワンライフ
から飛行機に乗ってやってきた
わんちゃんがいました。
東京に支部があり、この預かり
さんはここにも登録されている
そうです。
ブリーダー崩壊で2週間前に来て
お散歩も出来なかったようです。
繁殖のためだけに狭いケージに
閉じ込められていたんだね💢
はるばる東京まで良く来たねー
こんばんわん❣️
業者が増えているそうです。
尻拭いは犬猫ボランティア
ですか💢