さくらママと乳飲み子9匹を
猫学園に依頼してきたKさん
親子が久しぶりにカフェを
訪れて下さり、フードの支援
をして下さいました。

マリーの会にも寄付金5,000円と
フードを支援して下さいました。



Amazonの欲しい物リストより
支援して下さった
サム君の里親様。


こちらは無記名なのですが
本当にありがとうございます。
アカウント名を教えていただけ
ればありがたいです。



そして、
神奈川県のN様
キティさんですね❣️
子猫たちのために本当に
ありがとうございます❣️


今日ふれあ第2号掲載のために
編集担当者の方から猫学園の
ちびにゃんズの写真送付を依頼
されました。

猫学園な子たち、三毛のルナ
ちゃん以外、区別がとても
難しいんですよ。
6週齢になりました。
あと10日ほどで1回目の
ワクチンができるがいます。

ルナ メス

ミモザ メス


ピアス オス


パール メス

ミント メス



猫学園の園長が今日体重を
測定してくれました。




次の4週齢の子たちは
今別の預かりさん宅に
行っていますが、
先日撮影した写真です。

あずき メス


黒 セサミ メス

黒 ふく オス

茶トラ君は自宅で保護します。

まみちゃんの子はまだ1周齢。
白茶、さび、白黒の子がいます。
もう少し成長してから掲載します。


子猫のタイムスケジュールを
ネットからお借りしました。