家の電話は営業の電話が多い
ので滅多に取らないのですが、
朝早い時間だったので出て
みたら、数年前に子猫の保護
と避妊手術でお世話になり
ましたとの内容で、3/1に
新しい半年位さび猫が来て、
その子をオス猫5匹取り囲ん
でいで追い払うのが大変だ
の内容でした。

猫の発情は日照時間に左右
されます。
暖かくなる2〜4月、6〜8月なら
確実に妊娠してしまいますね。

発情期を迎えたのは見たそう
なので、どこからともなく、
オス猫が大集合してしまったん
ですね。

メス猫の出すフェロモン
遠くのオス猫も呼び寄せて
しまうそうです。
交尾してしまったら、妊娠成立😰
その方には保健所から捕獲器を
借りて、やって下さいとやり方
アドバイスし、ノラちゃんに
優しい価格の病院を教えました。

手でも捕まるそうなので自分
でもできると思います。

それ以降はオス猫たちの去勢
進めなければなりません。

うちからは少し離れているので
そちらに近いボラさんに話を
振る予定です。