皆様、明けましておめでとうございます㊗️
2020年も、地域猫活動、主婦、仕事
をこなせる健康な心身を保ち、前向きに
歩みを進めたいと思います。
皆様はどんなお正月をお過ごしですか?
今日は長男家族4人が来て、計8人で
賑やかなお正月でした。
おせちも頑張って作りましたよ。
で、栗きんとん、伊達巻き、田づくり、
ぶりの照り焼きも作りましたよ。
味噌ニンニク風味のキャベツ、豚バラ、
舞茸、豆腐、ニラの鍋はなかなかの
美味でした。
朝、リビングの猫を2階の2室に移動させる
のに、夫が網でまずトイ君に近づいたのですが
察知され、ガス台の上からレンジフードの
淵にへばりつき、危うく油をひっくり返す
所でした😱
結局捕まえられず、ふわり、ルー、ジャック、
さちは移動させられましたが、後はテーブルの下
に潜んでいました。
食事が終わり、長男にだけ馴れている
りんとわさびが出てきて、なでなでして
いたら、2歳の孫が大泣きしてしまい、
動物園大好きなのに、猫を目の前にすると
とても怖がっていました。
なんでやねん。
夕方、やっと帰途に着いたかと思ったら
また戻って来て、4歳の孫娘がうちに
泊まると言い、初めてのお泊まりになり
ました。
長女がお風呂に入れて、身体にワセリンを
塗り、英語の絵本を読んであげて、寝かし
つけてくれました。
明日はうちから15分位の多摩センターにある
サンリオピューロランドに連れて行きたいと
思います❣️