突然ですが、
町田ねこの会を
一時的にお休みします。
シェルター当番は入り、猫たちの
体調管理には目を配りたいと
思います。
最近、慢性じんましんが悪化
しています。
抗アレルギー薬💊を朝、晩
服薬していれば治まっていたのが、
あまり効果がなくなり、
抗ヒスタミン薬を飲まないと
だめな状態。
抗ヒスタミン薬はいわゆる
ステロイド薬です。
ステロイドは長く服用すると
糖尿病になったり、ムーンフェイス
になったりします。
髪の毛を染めた後などに悪化します。
唇が腫れる事も😢😢😢
毛染めにはたいがいジアミンという
成分が入っていて、これが原因か?
と思いますが、やめたからといって
じんましんが治るものではないです。
慢性は原因不明です。
以前も書きましたが、諸々多忙な中の
保護猫活動。
いったんやり始めたら、とことん
猫のため、困っている人のために
神経を使うため、疲労気味です。
疲労回復を願って、少しお休みを
いただきます。
地域のマリーの会の活動は
今まで通り続けますので、
宜しくお願いします。
入院中の下痢が止まらないルルちゃん。
腸内のウイルスなのか?
さもなければ難しい病態が予想
されるそうですが、弱って来ている
との事です。
日曜日の譲渡会では
ウエンツとトイのトライアルが
決まりました❣️
ザラもとってもステキなおうちに
トライアルに行きました。
ビビりな子猫なので、うまく
新しいおうちの子に馴れるか
心配です。
どうか、気長に、気長に
猫との距離を縮める楽しさを
味わっていただきたいです。
ウエンツの兄妹がまだ保護できて
いません。
雨の☔️中、風邪引いていないかなあ。
またまた心配で、ストレスを抱えて
しまいますよね💦
皆さま、梅雨で長雨が続きそうです。
カビやダニの発生にも気をつけて
対策して梅雨の季節を
乗り切って行きましょうね❣️
ブログは続けますので、宜しく
お願いします。