さきほど、
2018年度の避妊、去勢手術
の書類を保健所に提出して
きました。
Z町地域内、マリーの会
としては、
避妊手術 17頭
去勢手術 21頭
計 38頭
年々手術頭数は減ってきています。
2019年度の新たな許可が下りるまで
半月位はTNR活動は停止です。
この間は
我が家にいるマーブル、ガル
先週に依頼があった黒猫
(まだ動物病院内で待機)
の譲渡活動を頑張りたいと思います。
今年度の集計です。
手術数 38頭
保護数 37頭
譲渡数 33頭
沢山の里親様とご縁が
あり、新たな人との
つながりも生まれ、
忙しくも充実した1年でした。
来年度もたくさんの猫と
人のご縁をつなぐべく、
尽力して行きたいと思います。
4/5で還暦を迎えますが、
子ども達3人でサプライズ
のランチ会を企画して
いてくれている様です。
義母も88歳の米寿。
義父89歳を自宅介護して
います。
この日、義父にはショート
ステイしてもらい、合わせて
お祝いをしたいと思います。
孫2人と嫁で総勢9人で集まります。
久々にのんびりできるかと
今から楽しみにしています!