去年は辛かった(含み損益を大公開) | 株音痴の株式投資覚書処

株音痴の株式投資覚書処

株式投資をメインに、日々の生活の中で感じたことや思ったことなどを書いています。
素人の戯言ですので投資の参考にはなりません(苦笑)

こんばんは。野々山です。

いつもお読みいただきありがとうございます😊

 

 

日米ともに、株価が引き続き好調です。

8月は、昨日以前では月初の株価が一番高かったので、月間の含み損益はマイナスになるだろうと覚悟していました。

 

ところが、今の感じだと今月もプラスで終えられるかもしれません 爆  笑爆  笑爆  笑

そうなると、今年は1月からずっと負けなしということになります。

 

スゲー びっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

でもね、去年は本当に辛かったんですよ えーんえーんえーん

 

思いきって、去年1年間の月間含み損益の額を公開しちゃいます。

 

 

酷いでしょ? 年間1,600万円のマイナスですよ?

 

私はプロの投資家じゃなく、只のサラリーマンですから、このマイナスは本当にキツかったです。

マジで死んだと思いました ガーンガーンガーンガーン

 

 

ただ、自分はツイてるなと思えたこともあります。

去年は株を放置せざるを得なかった事です。

 

 

実は、去年 転職しました

 

引っ越しのドタバタや、業務負担の増加で猛烈に忙しくなり、株価が下がっているのは知っていながら、それを売ったり買い増したりの判断をする余裕が無かったんです。

 

 

その結果が、今年の大暴騰に繋がります。

 

去年のマイナス分を取り返しただけでなく、大きく資産が増えました(増加額はナイショです)。

本当にラッキーでした。

 

 

そして学びました。

やはり株は放置するのが一番強いってことを。

 

よくあるジョーク(都市伝説?)に、「投資で最も成績を残しているのは死んだ人の休眠口座」というのがあります。

下手に動かさない方が、目先の利益を目指して売買するより儲かるという。

 

 

そう言えば、コロナショックで株価が暴落した時も、あまりのショックにフリーズして売買できませんでした。

 

すると各国でジャブジャブの金融緩和が始まり、株価の急上昇が始まるのです。

おかげで、2020年、2021年の2年間は大きく含み益が増えました 照れ照れ照れ

 

去年の大幅下落に耐えられたのは、この2年で増えた含み益がクッションになったお陰です。

 

 

株を放置することには、もう一つ利点があります。

それは、含み損益の動きが気にならなくなる事です。

 

株を買って含み益が出始めたばかりの頃は、株価の動きによって、すぐに含み損に転落します。

損益ゼロを挟んで、日々プラスとマイナスを行ったり来たりするイメージです。

 

この状態だと、含み損に転落した時に「含み益の時に売っておけば良かった」と思ってしまいますよね。

 

ところが、購入から時間が経って、順調に含み益が増えて参りますと、その動きが気にならなくなります。

含み益2万と含み損2万では全然印象が違いますが、含み益27万と23万では大して変わりません。

 

 

長く株を握るために極めて有効なのが、株主優待制度です。

少なくとも、権利確定までは売らずに持っておこうと思いますから。

 

長期保有で優待内容がグレードアップする銘柄などは、絶対に売りません。

 

 

8697 日本取引所グループ は、優待でQUOカードが貰えるのですが、毎年その金額が1,000円ずつ増えていきます。

買った年は1,000円、次の年は2,000円ってな具合です(MAX 4,000円)。

 

さすがは株取引の大元締め。

上手いなと思います。

 

 

優待投資をやっていて本当に良かったです。

桐谷さんには感謝しかありません。

 

今後も、しばらくは今の投資スタイルを続けていくとしましょうか。

 

 

なんか、書き始めた時に考えていた結論とは、全く違う結論になってしまいました てへぺろてへぺろ

今日は悲しい話を書こうと思ってたのに。

 

株価が好調なおかげで、気分が良いのでしょうね。

 

それでは ウインク