逆風に負けず日本株は好調(嬉) | 株音痴の株式投資覚書処

株音痴の株式投資覚書処

株式投資をメインに、日々の生活の中で感じたことや思ったことなどを書いています。
素人の戯言ですので投資の参考にはなりません(苦笑)

こんばんは。野々山です。

いつもお読みいただきありがとうございます😊

 

 

昨夜の米国株は、FB メタ が決算ミスにより暴落 ダウンダウンダウンダウン

26%超の下落なんて、久しぶりに見た気がします。
 
 
私は FB株を持っていないのですが、連れ下げなのか、他の銘柄も下がったため、ダメージを受けました えーんえーんえーん
 
好決算で $200 以上も爆上げした GOOGL グーグル は半戻し ゲロー
資産への寄与が大きい NVDA エヌビディア は5%超、TSLA テスラ も 1.6%下げました。
 
結果として、一昨日に上がった分以上に下げちゃったので、2月の収支もマイナスに転落 ゲッソリゲッソリ
マジで勘弁してほしい。
 
 
昨夜、一番下がったのは AMZN アマゾン ですが、これは引け後(日本時間の今朝)に決算発表を控えていたせいです。
FB が、やらかしちゃったから、アマゾンもヤバいって思ったのでしょう。
 
ところが、その決算は悪いものではなく、アフターで爆上げ アップアップアップアップ
今のところ、プレも良い感じです。
 
今夜のザラ場では、どうなるか分かりませんが、天下のアマゾンなんだから、そこまでビビらんでも・・・
 
アマゾンの利益率が低いのは、節税目的で莫大な資本投資を行うためであり、気にする必要はありません。

それに世界中から超優秀な頭脳を集めて、事業を展開しているのだから、黙って握っていれば良いと思います。
そこいらの会社の経営状態と同じ視点で見るのはナンセンスだと思っています。

 
結局、米国株全体では、手取り月収3カ月分のマイナスとなりました ガーンガーンガーンガーンガーンガーン
いやいや、シャレにならんぞ。
 
 
一方の日本株は、米株の下げを受けて軟調に推移するかと思いきや、逆風に負けず好調に推移しました。
 
好決算と増配を発表した 7974 任天堂 が牽引する形で、概ね全面高 グッデレデレ
任天は 210円の増配だから、手取りは 16,000円強。
これで妻と美味しいお寿司でも食べに行こうかな?
まん防が明けてからね 口笛
 
 
4921 ファンケル も反発して来ました。
2,800円を割った時は、もう駄目かと思いましたが、信じて良かった。
元々、儲けることよりも応援目的で買ってるので、含み損になっても売らない予定です。
それでも含み益は多い方が嬉しいですからね。
 
 
不振が続く、8035 東京エレクトロン と 6920 レーザーテック も上がりました。
両銘柄ともに、大発会からは程遠い株価ですが、少しずつ戻していって欲しいです。
業績は、まだまだ大丈夫でしょうから、頑張ってホールドしますよ 筋肉プンプン
 
 
7182 ゆうちょ銀行 は絶好調ですね。
上がるのは嬉しいんだけど、3月末までに、あと100株買わなければなりません。
来週あたり、一瞬だけ下げてくれないかな てへぺろ
 
 
最近、8079 正栄食品 が良い感じです ラブラブ
 
去年の 10月に 4,040円で買い、権利落ちで大きく下げたので、年末に 3,785円で損出しを行いました。
ところが、今日の終値で 4,070円まで上がってきています。
 
損出しをしないで握ってても良かった訳ですが、損出しのお陰で見かけの含み益は 47,000円オーバーとなっています OKニヒヒ
 
本当に買って大正解の銘柄でした。
サク山チョコ次郎、美味しいもんね 酔っ払い酔っ払い
 
 
優待改悪で大ひんしゅくを買った 7337 ひろぎんHLDGS は、じわじわ株価を上げてきました。
転職の件で立て込んでて、売るか握るかの判断ができなかったので何となく持っていましたが、今のところ正解・・・かな?
改悪後の優待でも、総合利回り 4.9%(妻名義は5%超え)なので、悪くないんだよな キョロキョロキョロキョロ
もう少し持ってようかな・・・ ニヤリ
 
 
そんなこんなで、日本株全体ではプラス引け。
米国株のマイナスを補填するほどではありませんが、下げると思っていた分、今日の株価上昇は嬉しいです。
 
 
保有銘柄の決算発表について簡単に。
 
4809 パラカ 増益 〇
5451 ヨドコウ 71%増益、20円増配 ◎
5970 ジーテクト 減益 ×
5976 ネツレン 黒転 〇
7167 めぶきフィナンシャル 3Qで通期計画超過 ◎
8053 住友商事 上方修正、従来計画から 20円増配(前期から 40円増配) ◎
8386 百十四銀行 上方修正、10円増配(減配予想を取り消し) ◎
 
好決算や増配などを発表した企業が多くて嬉しいわぁ。
月曜日は期待できるかも!?
 
 
さあ今夜の米国株は、どうなるでしょうか。
 
最大の注目はアマゾンですが、他の銘柄も反発しそうな雰囲気ですよ。
昨夜のマイナスが、チャラになるぐらい上がってくれると嬉しいぞ チューチュー
ガンバレ~ アメリカ
 
それでは ウインク