暗い 死す 危機迫る! | 株音痴の株式投資覚書処

株音痴の株式投資覚書処

株式投資をメインに、日々の生活の中で感じたことや思ったことなどを書いています。
素人の戯言ですので投資の参考にはなりません(苦笑)

こんばんは。野々山です。

いつもお読みいただきありがとうございます😊

 

 

昨夜の米株、今日の日本株と、先日の往復ビンタ以上の攻撃を受けて、完全にグロッキーです。

 

 

昨日の同時刻と比較して、私の資産評価額は100万円以上、減りました。

胃が痛い・・・ えーんえーん

 

 

7974 任天堂 が1,030円安 ゲロー

満を持して買ったばかりの 8035 東京エレクトロン が1,150円安 ゲッソリゲッソリ

 

その他にも、4921 ファンケル が105円安、9418 USEN-NEXT が59円安、オリックス、みずほリース、リコーリースの3兄弟も揃って下落。

ってか、今日は数銘柄が数円ずつ上がった以外は全面安 チーンチーンチーンチーン

 

どうやら新型コロナの感染拡大が嫌気された下げのようですが、いったい、いつまでコロナに翻弄されなきゃいけないの ムキームキームキー

 

 

危機ですよ 滝汗滝汗 死んでしまいそうですよ 笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

大学受験のころ、英語の単語を語呂で覚えるために、crisis:危機 を『暗い 死す 危機迫る!』と覚えたのですが、これ考えた人、めっちゃセンスあるなって思いました。

 

 

今のところNASDAQのプレは、まずます。

ザラ場もこのまま行ってほしい お願い

 

それでは ウインク