アメブロランキングのアルゴリズムについて | アフィリエイトで月3000万円目論む猫好き中年のメモ書き

アフィリエイトで月3000万円目論む猫好き中年のメモ書き

インターネットビジネス(主にアフィリエイト)月収3000万円を目論む猫好き中年のブログです。備忘録やたまに猫のことなど。










どうも、うふのわーるです。

すっかり涼しくなりましたね。


皆さんはお月見しましたか?


うふのわーるは、最近めっきり季節感が欠落つつあるので(笑)

言われるまで気づきませんでしたが


あれですね。


月って、空に浮かんでいる位置によって

全く印象違って見えます。


高い位置にあると、人ごとのように綺麗に見えますが

極端に低い位置にあるだけで

ちょっと、ギョッとしてしまうのは何故なのでしょうかね。


んー、パーソナルスペースとは

対人以外においても

案外大きく適用されているのかもしれません。


さて、今日はアメブロさんの

ランキングアルゴリズムについて。


正直・・・

これって、どうなっているのでしょうね(笑)


アクセス数やら、ぺた数やら、読者数やら

考えられる要素はいくつかありますが

各ジャンルの上位ブログを拝見しても


んっ???これが・・・1位。


と失礼ながら

そう感じてしまうのは

きっと私だけではないのではないのかなと。


アメブロ内のブログ総数は莫大であると思いますので

機械的なアルゴリズムで選別されているはずですが


ちょっと、偏りを感じますね。


あ、とはいえ

うふのわーるブログのランキング順位に

異議があるわけではないですよ(笑)


純粋に好奇心としてであって。


ここの部分


機会があれば運営さんのご意見など

聞いてみたいものです。


まあ

当たり障りのないご返答でしょうがね(笑)