青い鳥PROJECT義援金贈呈式&Xmasparty | 義山のぞみ「のぞみんのHappy Life」Powered by Ameba

青い鳥PROJECT義援金贈呈式&Xmasparty

震災で親を亡くしてしまった子供たちに
何か役立てることがあればという思いで発足した

SENDAI 青い鳥 PROJECT


これまでもブログで色んなボランティア活動や
チャリティ活動をご案内させてもらいましたが

先週の土曜日

これまで積み立ててきた義援金を

仙台市の震災孤児にお渡しする義援金贈呈式と

Xmaspartyを行いました。

photo:01

東北大学片平キャンパスの食堂


「レストラン萩」をお借りして食事


東北大学の食堂は今年8月に建て替えをして


ガラス張りのとーーってもおしゃれな空間に


生まれ変わったんですよ*

photo:02


震災孤児一人当たり100万円を目標に

義援金を集めてきたので


本当に目標を達成できるのだろうかとか


また義援金が集まっても


ちゃんと受け取ってもらえるのだろうかなど


様々な不安もありましたが


パーティには子供たちも参加してくれて


この日を迎える事ができました。

photo:03


様々な想いがある中で


参加してくれた子供たち本当にありがとう!



そしてこれまで私たちの活動に賛同して下さった


多くの皆様本当にありがとうございます。

photo:04


(代表から義援金をお渡ししているところです)


青い鳥は仙台の有志で集まった小さな団体でしたが


今ではたくさんの方が賛同して下さり


東京、熊本、宮崎、フランスなど様々な場所に


強力なサポーターがいます。


この日はそのサポーターの皆さんも


遠くから集まって下さいました。


今年を現わす感じは「絆」と昨日発表がありましたが


この日は全国の「繋がり」、「絆」を肌で感じた一日でした。

photo:05


パーティーには


阪神大震災を経験した神戸出身のバンド


アンリミテッドトーンのお二人も


仙台まで足を運んで下さり


子供たちにステキなクリスマスソングの


プレゼントをしてくださいました。



そんな素晴らしい歌声の後に


私は青い鳥という団体名をつけるきっかけとなった


メーテリンクの童話「青い鳥」の


朗読をさせてもらいました。

photo:06


震災で傷ついてしまった子供たち


これから広がる未来が


素晴らしいものでありますように・・・



この活動は今年度だけでなく


来年以降も長期的にしていきます。



義山のぞみ「のぞみんのHappy Life」Powered by Ameba-ipodfile.jpg

今週は以前にもご案内しました


私の友人が企画したチャリティーヨガのイベントが


福岡で開催されます


ぜひ参加してください!



このイベントに関して友人に呼びかけをしたところ


自身のブログでも案内してくれたkeikoさん


福岡でリポーターをしている西本美恵子ちゃん


本当にありがとう笑う


(名前をクリックするとブログに飛びます)



そして年末は友人の猪井操子アナウンサーが企画した


青い鳥ナイトin愛媛が開催されます


愛媛にお住まいの方ぜひご参加ください。



iPhoneからの投稿