またまた京都だよっ! | イタグレのぞみ・のんとHappiness

イタグレのぞみ・のんとHappiness

2011年4月28日生まれのイタグレです。
内弁慶のワンコです

3月9~10日、またまた京都へ行ってきましたぁぁ~~

今回はもうすぐ大学卒業する息子の引越しの準備!!

京都の宿が無くなるのが淋しい~~~汗汗   ・・・って、そこかよっっ!!)


先週の教訓で今回は早めにモーニングに行きました

先週はのんびり10時頃に行ったら、待つ事・待つ事・30分くらい待たされたましたよ

(ま、待ったおかげで大好きな義姉と一緒に食事できたから良しとしようチョキチョキ


先週は待たされたおかげで、写真撮るのを忘れて食べてしもた・・・・

ので、今回お見せしませうo(〃^▽^〃)o


パン、おかわり自由食パン 何回も色んなパンを持ってきてくれますラブラブ

イタグレのぞみ・のんとHappiness イタグレのぞみ・のんとHappiness


兄と旦那様が食べたオムレツ  ベーコン、ソーセージが美味い音譜音譜

  イタグレのぞみ・のんとHappiness イタグレのぞみ・のんとHappiness
私の食べたキッシュ・・・の食べさし・・・・ つい食べてしもてた。。。汗汗汗
  イタグレのぞみ・のんとHappiness 汚くて、すいません・・m(_ _ )m

満足、満足 音譜 で、家に帰り



イタグレのぞみ・のんとHappiness またまたのんは、退屈だったよ~~~ダウンダウン

一応、引越しの準備なので、引越し、引越し、お片づけ長音記号1あせるあせる

偶然古紙回収車さんに会い, 溜まってた新聞、ダンボール出せましたヾ( ´ー`)

(旭商事さん、ありがとう)


 で、

 

一通りちょっと片付いたので、

ちょっと、息抜きぃぃぃ~~~~( ̄▽+ ̄*) ほんまにちょっと??


梅の名所、北野天満宮へ・・・・  先週行きたかったんだよねぇぇぇ

ワンこはだっこならOKだって 
天神さんのシンボル??  ・・・の牛様と記念撮影ラブラブラブラブ  賢くなるかなぁぁぁ( ´艸`)

  イタグレのぞみ・のんとHappiness 皆さん、顔って、どやって隠すのぉぉ???
                             のん母のババ顔失礼してますm(_ _ )m

今しか公開していない梅園へ

イタグレのぞみ・のんとHappiness イタグレのぞみ・のんとHappiness イタグレのぞみ・のんとHappiness



イタグレのぞみ・のんとHappiness イタグレのぞみ・のんとHappiness

お茶菓子も付きます
  イタグレのぞみ・のんとHappiness イタグレのぞみ・のんとHappiness

                                 のぞみも食べたぁぁい音譜音譜
  イタグレのぞみ・のんとHappiness 今日はとっても暖かっくて、
                         のぞもまったりヾ( ´ー`)


  イタグレのぞみ・のんとHappiness かりんちゃん、こんにちワンニコニコ
人見知り。じゃなくて。犬見知りのかりんちゃんにお会いしましたよドキドキ


さて、みなさん、この石(岩・・???)   は、何でしょう・・・・・???女の子


  イタグレのぞみ・のんとHappiness


答え・・・あの、君が代で有名な、さざれ石・・・だそうです宝石白宝石白 
  イタグレのぞみ・のんとHappiness
兄に言わせると、「下賀茂神社にもあるぞ・・」

・・・と言う事らしい。。。。。

それで、兄、旦那様、私、3人寄れば文殊の知恵とはこの事かぁぁぁぁぁ

「さざれ石とは 小さな石がたくさん集まって岩みたいに大きくなったものであり、全国にあるものなんだひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

と、言う結論に至ったのであります(*^-^)b えっへん合格合格  

 って、賢い皆さんはとっくにご存知ですよね。。えへへ  どうも、すいません。。。。。あせるあせる



ちなみに、京都には、日本一大きなさざれ石護王神社にあり、

スイレンのきれいな池もある勧修寺にもあるらしいです

醍醐寺の桜は大好きで、毎年行きたいくらいですが、勧修寺も行ってみようと思うのん母でありました  

・・護王神社ではないのね・・・・   (長々とすみません・・・・m(_ _ )m)

イタグレのぞみ・のんとHappiness おばさん、くどいですよ爆弾。。。 byのぞみ

・・・・・と、いう事で、・・・・・この後・・・のんが、ハジケますよぉぉぉ

      その前にぃぃ  ちょっと休憩・・・・・・ 星空キラキラキラキラ