韓国に住んでいた時の友達、

イクラがブログで私の記事を紹介してくれました。

 

 

キャビア

 

ウインクもう一個のブログではキャビアになってるけど、
韓国のブログではイクラと名乗ってます。

 

私が言わずとも

 

有名ブロガーだよね。

 

 

イクラは自称、自己肯定感の低い女。

 

私のブログを読んで、
 

はあ?
ののりんが自己肯定感低いなんて思ったことないわ!

 

と言われました。

 

そこで私もあれ?私勝手に思い込んでただけで
自己肯定感低くない?と疑うように。

 

 

19会で話題になった自己肯定感

毎月19日に韓国時代の友達イクラシシャモ
zoomでおしゃべり会をしているんですが、
今月の19会で話題になったのがこの自己肯定感のお話。

 

そこで整理しておくと。

 

  • イクラの場合
    韓国に住むまでは自己肯定感の高い女でしたが、
    韓国に住んでから、低身長、金持ち至上主義の国
    「かわいそう」な位置に。

    周りから「かわいそう」と言われすぎて自己肯定感が下がってしまったよう。

    今じゃ自己肯定感チェックシートをさせたら7点となかなかの高得点。
    満点は11点。

     

  • シシャモ
    自称自己肯定感の低い女。

    私とキャビアは決して自己肯定感低くないよねと思っている。

    チェックシートは2.5点とかなり低め。
    シシャモはどっちかというと繊細さんじゃ?という結論に。

     

そして私、ののこ。

チェックシートは1つに該当と言うことで、
全く自己肯定感が低くないことが判明。

でもね、巷でよく言われる自己肯定感低い人の特徴にぴったり当てはまるんですよね。
おかしいなぁ。
 

物事をネガティブに捉え、すぐに人と比較、
他人の意見を優先し、自分にも他人にも「こうあるべき」という強い固定観念を持つ。
 

まさに私、私そのものなんですが!?
 

BSJメンバーの自己肯定感の高さ!

BSJ(B晩酌、S好き、J女子)のメンバーにも同じチェックシートをさせたら、
タラバズワイコンブは自己肯定感高めだった。

タラバとコンブなんてでしたからね。
 

 

不安BSJって何の略?

Bババア、S昭和、Jジャパンかと思ったけど
イクラファンに叱られるわ。

 

 

 

そこで自己肯定感高すぎタラバが驚きの発言したわけですよ。
 

自己肯定感とか考えたことなかった

 

え、私なんてかれこれもう1か月は自己肯定感について考え、
調べたりしてたわ!
 

それってタラバが北海道出身だからじゃ?という考えも出てきたんですよね。
道民ってポジティブなイメージ。
 

 

凝視道民はしがらみなく生きてるイメージよね。
学校も厳しくないしおおらかよね。


 

 

え、そうなの!?息子のために北海道に引っ越したハラドーナツすごいやないの!

 

 

真顔ハラドーナツとは韓国時代の友人で日韓夫婦。
息子ゆちんをのびのび育てたくて北海道へ引っ越したよ。

 

 

確かにゆちんは自己肯定感高い。

私も子供がもし自己肯定感が低くなったら
迷わず北海道に引っ越そうと決意しました。
 

タラバもズワイも道民。

他の道民友達を思い浮かべてもみんな自己肯定感高め。

やはり出身地も関係あるのかしら?育った環境って大事ね…

 

結局のとこ自己肯定感ってなんね?

そう、チェックシートでは1つしか当てはまらず、
でも特徴は見事に当てはまる。

そんなはっきりしない自己肯定感チェック。

結局のところ、自己肯定感ってなんね?とざわつきました。
 

そこでタラバが自己肯定感とはこれのことね、これ見たら私高いわ!と。
 

それがこちら。
この6つの感覚それぞれが高まっている人こそ自己肯定感が高い状態にあると言えるんですって。
 

  1. 自尊感情…自分には価値があると思える感覚

  2. 自己受容感…ありのままの自分を認める感覚

  3. 自己効力感…自分にはできると思える感覚

  4. 自己信頼感…自分を信じられる感覚

  5. 自己決定感…自分で決定できるという感覚

  6. 自己有用感…自分は何かの役に立っているという感覚
     

いかがでしょうか?

タラバのように胸張ってYESとは言えないんですが、
そこまで6つの感覚が下がっている感じもせず。
 

まとめ

と、ああだこうだと調べたり、
考えたり、本を読み漁ったり、
友達にチェックシート送りまくったり、
一緒に答え合わせしたり、、、
 

私の自己肯定感探しの旅でしたが、いい加減疲れたよね。
 

もうその疲れて、
考えたくない、
どうでもええわ!って思ってる時点でアウト!

自己肯定感低くないことが判明したと思ってます。
 

今後は私自身、生きやすくするためにも、
自分の心をざわつかせる人、
その人といたらモヤっとするなら距離を置こうと決意しました。
 

イクラがね、ブログでいいこと言ってたんですが、
イクラの息子が最強に自己肯定感が高くって、
 

 

自分を否定してくるような環境には
身を置くなっ
て教えたい

 

 

 

なるほどな~と納得しました。
 

うちの息子ハンとソロは
まだ今のところ自己肯定感の低さは見当たりませんが、
このまま自己肯定感が高くなってほしいなと思っています。
 

こないだも自転車に乗りながらハンとソロに聞いたんです。

ハンとソロは自分のこと好き?って。
 

そしたら、大きな声でうん!好きだよ~!と返ってきて、
私はそれだけで大満足。
 

どうかこのまま
このまま大きくなっておくれ!

 

 

 

過去の自己肯定感記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

ほとんどの自己肯定感を高める育児書は読了したはず!
 

子どもを日本でのびのびと遊ばせたい!

 

そう決心して韓国を去り、日本へ移住をした私たち一家。

 

あれから5年の月日が流れました。

 

日本に移住して5年目

日本へ移住して5年目。

 

双子の息子ハンとソロはまさに自然の中で育っています。

 

平日は公園の近くに住んでることもあり
毎日公園遊び。

 

虫をつかまえたり、

自然と触れ合ったり、

友達と走り回っています。

 

7月なのにもう真っ黒です。

 

土日も私が家にいるのが好きじゃないので

ほぼ日中は出ています。

 

家から徒歩3分の公園に出たり、

ちょっと自転車で遠くの公園行ったり、

ザリガニ捕まえたり、木登りしたり。

 

移住して良かったなと心から思う日々です。

 

東京でこんな自然の中でのびのびと育てることができると思っていなかったんですが、

東京って自然豊か!!空も青いし、空気もキレイ。

 

公園もあちこちにあって最高の環境です。

 

 

先月はを見に行ったよ、もちろん都内。

 

東京には蛍もいるの!

 

去年の秋に韓国に帰った時に、公園の少なさと自然の少なさに驚きました。

 

子供たち一体どこで遊んでるの?って。

 

不思議に思って韓国人のママさんに聞いたら、こう言われました。

 

遊ぶ時間なんてないから!

 

忘れていた韓国の早期教育

そう言われてハッとしました。

そうだ、韓国は早期教育の国だった。

 

その時聞いた話では韓国の幼稚園では英語はもちろんのこと

코딩(coding)教育も始まっているんですって!

 

codingとは、プログラミング言語などを用いて

コンピューターに出す指示・命令を記述する作業のことを指します。

専門的なスキルのように思えるかもしれませんが、

小学生や中学生などの子供の頃からでもコーディングをおこなっています。

 

 

これを幼稚園で?

うちの息子達、

のんきに公園走り回ってる場合じゃなかった・・・?

 

1歳半まで韓国で暮らしていたハンとソロ。

 

そのころから周りのママ達はざわざわ教育の話をしていました。

 

日本人ママ、韓国人ママ問わず、

2歳にもならない子供の教育の話を熱心にしているのを見て、

無理!子供は外で走り回るのが仕事だ!と日本への移住を決めました。

 

双子ハンソロ

 

ニコニコソロが喘息気味ってのもあったけどね。

空気のいい日本で生活したかったんだよね。

 

のびのびと子供らしく育てたい!そんな私の願いにヨーダも賛同。

 

日本に移住してからヨーダは
一切勉強しなさいと言ったことはありません。

 

 

韓国人ママの

日本の習い事に対する不満

 

日本に移住したのに、日本人ママ友が全然できなくて

なぜか韓国人のママ友が増えています。

 

そんなママ友と話しているとやっぱり出てくるのが教育の話。

 

出るわ出るわ日本の習い事への不満。

 

韓国だったら保育園や幼稚園に習い事のバスがピックアップしてくれて

教室まで連れて行ってくれて、

終わったら家まで送ってくれるのに、

なんで日本はママたちが習い事の送迎しないといけないの?

 

日本の習い事って月謝が高すぎ!

それに入会費や年会費もあるし!

施設費?そんなのまで取るなんて信じられない。

 

韓国は安い月謝で内容も充実してるのよ。

 

なんでこんなに進度が遅いの?

ひらがな、かたかなやるのに何か月もかかってるわ。

 

韓国は十分に習得してなくてもサササーっと進んでいくのよ。

 

日本は完璧に習得させるまで

次に進まないから子供のやる気も失せるのよ。

 

 

特にご立腹だったのが、ひらがなや数字の書き順問題。

 

書き順がいくら大事なことか説明しても、

何言ってんの?そんなに大事なの?と全く理解してもらえませんでした。

 

美しく字のバランスを取るためにも書き順は必要なんだよと熱弁したものの…

 

 

凝視韓国は日本ほど書き順に厳しくないかな

 

ひらがなにはね、止め・はね・はらいがあって…

なんて説明するとヨーダ含め韓国人パパママ達は

思いっきり眉間にしわを寄せてめんどくさいと言っていました。

 

 

書き順にこだわっている私に昭和だからねとまで言ってきたわ

 

 

 

6歳のハンとソロの習い事

 

 

 

 

こちらが今現在の習い事でーす。

 

①学研(国算英)
1時間×週2回

 

②柔道
2時間×週2回

 

③サッカー
1時間×週1回

 

④美術
1時間×週1回

 

⑤韓国のタブレット学習
1時間×毎日

 

⑥韓国土曜学校
4時間×月2回ほど

 

⑦総合スポーツアカデミー
1時間×週1

 

6歳になって増えたのが
柔道と総合スポーツ。

 

真顔ね、私も今、文字化して
ゾッとしましたよ。

 

習い事多くね?

 

まとめ

韓国にいるときは

あんなに子供はのびのびと毎日公園で遊べばいいと思っていたのに、

現実は息子にたくさん習い事をさせてしまっている私。

 

そこに韓国人のママ友の「코딩coding」の話もあって、

プログラミングも習わせたほうがいいかなと焦ったり。

 

影響されやすいわね、ののこさん

 

自分のことだと、要らない!と一蹴!

きっぱりと必要かどうか判断できるのに、

子供のこととなると心配で心配で…他の子どもと比べたりしてしまいます。

 

 

 

 

うちの子、もうアルファベットが書けるのよ

 

掛け算ができるのよ

 

 

毎朝起きてすぐ宿題するのよ

 

二重飛びできるのよ

 

 

なんて、くだらないと思われるかもですが、

こんなこと言われると

 

え、うちのハンとソロできない!

どうしよう!と焦ってしまいます。

 

こういうのも自己肯定感が低くなった原因かもしれないですね

 

子供を評価されるとなぜか私自身も評価されてるような。

 

でもね、うちのヨーダは全くそんなこと気にしてないんです。

 

よっぽどハンとソロができてないなら心配するけど、

ハンとソロはできてるって思ってるから! ^^

と、言い切ってました。

 

真顔確かにな。


できてるじゃないか!

上を見るときりがないもの。
そもそも上を目指すのって誰のため?

 

子どもが楽しんでる?
ストレス与えてない?

 

ハンとソロがやりたいって言ったらやらせよう。

ほんと基本的なことなんですが、そこに落ち着きました。

 

 

 

いやぁ、やられたわ。

公園に着いて1時間もしないうちに…

大雨が降ったよね。

 

原因は分かってます。

 

自称、お金にがめつい女こと、
うめちゃんが来たから。

 

そう、うめちゃんと会う約束をすると

百発百中、雨が降ります。

 

今日は何度も天気予報を見たのに!

やはりうめちゃんと私ののこの組み合わせが悪いみたい。

 

 

 

うめちゃんについてはこちらに書いていますが、

8歳も年下なのにお金の使い方を熟知しているうめちゃん

 

初心者でも始められる超初心者用のNISAをはじめ、

資産運用を教えてくれるお金の先生でもあります。

 

うめちゃん自身は超一流企業お勤め

 

そんな大雨女のうめちゃんと雨の中、ピクニックしました。

 

しゃべるしゃべる雨の中

雨の中、解散とはならずに雨に濡れない木の下で
1か月ぶりに会った私たちはしゃべるしゃべる。


途中、カッパを買いに私が抜けると、

その間に主人のヨーダうめちゃんとしゃべるしゃべる。

 

 

ウインクうめちゃんは僕の株投資の先輩でもあるんだ

 

 

私は、うめちゃんと旦那の愚痴と愚痴と愚痴を話して

(ヨーダは横にいるのに)、

 

ヨーダうめちゃんと株の暴落について話していたそう。

 

私ら夫婦の完全聞き役になってるうめちゃん

 

息子のハンソロは、

うめちゃんの娘小梅ちゃんと仲良しなので、見守るだけで良し。

 

 

大人は会話を楽しみ、

 

子供たちは遊びを楽しみ、

なんてナイスな時間なんでしょう。

 

 

そういや…と、うめちゃんが聞いて来た

そういや…と、うめちゃんが突如、質問してきました。

 

うめちゃん

 

 

なりちゃんの送別会の時、餞別どうしますか?

 

なりちゃんとは共通の韓国人ママ友なんですが、

来月からご主人の海外転勤でアメリカに行くことが決まっています。

 

そこで来週、送別会をする予定なんですが、その時の話。

 

餞別…。

 

ちょろっと私もそれは考えてて、

これまたその送別会に参加予定の韓国人ママ友メクジュにも相談したんですよね。先日。

 

そしたらメクジュ「え?餞別?そんなのあげるの?」的な反応で、

 

 

真顔確かに韓国って、

外国に行くからってそんなわざわざ餞別の概念ないかも!

 

 

煽り確かに!
私たちが日本に移住するときも
韓国人の友達は食事をおごるとかそんなのだったな…

 

餞別は食事代でいいんじゃね?

 

その日、朝から夜まで飲み歩くから、

 

なりにはお金払わせないで、うちらが全部払おう

 

そういうことになりました。

 

それを、うめちゃんにも、

そうだそうだ、その話さ…と伝えたところ、

 

うめちゃんはアマゾンギフト券をあげようと計画していたそう。

 

 

え!アマゾンギフト券とな?

 

 

 

真顔5千円にするか、1万円にするか悩んでるんですよね…

 

いくらぐらいの餞別が妥当か聞かれる

え…1万円もあげんの?

 

いやあ、3千円とか5千円で良くない?

とアドバイスをして、ハッとしました。

 

やばい、ケチだと思われる!ネガティブ

 

 

 

ニコニコ金額は問題なくて、正直なところ、

いくらでも、1万円でも惜しいとかもったいないとかないんです。
ただなりちゃんに気を使わせちゃうかなと。

 

 

嗚呼、恥ずかしい。


1万も払わなくていいでしょ!

的ケチ発言をした8歳上のお姉さんは恥ずかしいよ。

 

 

にっこりなりちゃんは、気使うとかなく、

 

いくらもらっても喜ぶと思うよ。

 

そんな返ししかできませんでした。

 

みなさまはいかがでしょうか。


海外に行く友達に餞別でギフトカードをあげるなら、いくらくらい?


これアンケート取りたいくらいです。

 

1万円もあげんの?と過剰反応した私、

ケチ発言をしてしまったみたいで恥ずかしいっっ!

 

 

ヨーダに相談

ヨーダにこのことを話し、

私もあげないとだよねぇ…なんて相談すると、

 

 

真顔え?一番なりちゃんと付き合いの短いうめちゃん

一番高額な餞別渡すの?

 

そこに驚いていました。

 

今回の送別会メンバーは

 

1.メクジュなりちゃんとは同じマンションで同じ韓国人。
  10歳も下のなりちゃんは妹的存在。付き合いは4年ほど。

 

 

2.ののこ(私)…同じマンションではないが近くに住んでいて、
  付き合いは2年ほど。メクジュから紹介され友達になる。
  2人で会ったことはなくいつもグループで会う。
  なりちゃんは私より10歳下。

 

3.うめちゃんメクジュなりちゃんうめちゃんは同じマンション。
  なりちゃんうめちゃんより2歳下。
  私が紹介して友達になるが、2人で会ったことはなくいつもグループ。
  去年夏に知り合う。付き合いは10か月ほど。

 

付き合いが長いから、餞別を多くあげるとか
まさにTHE韓国の考え!に私も染まっているようです。

 

うめちゃんが5千円か1万円のギフト券をあげると知ってしまった以上、
私はいくらあげればいいのでしょうか…

 

まとめ

ここまでブログを書いてきて思ったこと。


私ケチなんでしょうね。

餞別にいくらあげるかこんなに頭を悩ますなんて!

 

 

ちゅー食事代でええと思うならそれでええのんちゃう?

 

とも思ったり、

 

真顔年下のうめちゃんがギフト券あげるなら私もだよね…

 

とも思ったり。

 

なりちゃん自身は、うめ姉さんはギフト券くれたのに、

年上で付き合いの長いのの姉さんはくれなかった!なんて思わなさそうなんですが。

 

これって、もう相手にどう思われるか、私自身のメンツの問題じゃ?

 

そんなことを頭の中でぐるぐる考えながら、今日も終わっていくのです。

 

うめちゃん
今日も私に自分の心に問いかける
そんな旅時間をもたらしてくれたね…

 

 

 

うめちゃんといえば、レギンス。
脚がスラリと長いうめちゃん。