こんにちは。nonokaです。

採卵後のD4、移植周期に入れるかの診察に行ってきました。


診察&会計のみで内診無し。

えっ。卵巣の状態見なくて良いの…驚き

クリニックによって違うんですかね。


気になっていた凍結胚盤胞は

拡張期胚盤胞6日目AC


6日目


6日目とな…昇天



ついでに授精確認時の数字から訂正が入り、

花正常受精9個→8個

花異常受精(3PN)3個→4個

だったそう。


胚盤胞には7個到達したものの、凍結基準を満たしたのは1個という結果だったそうです昇天



「実は7個胚盤胞になっているんですね。でも、Dとかで。」

Dなんてあるんですね…?初耳です凝視

「受精した内の50%は胚盤胞になると言われているので、これが全て凍結できていたら成績としては上々だったのですが」

「あとひとつ足りない、という感じですね」



ここで卵の質になり、おすすめされるサプリメント。

お値段1ヶ月で約3万円よだれ

しかも質改善の結果が出るのに80日掛かるそうでよだれ

次回の移植後の採卵には間に合わないから、通算3回目の採卵で結果に結びつくかも?ですよね…よだれ


「(サプリメントの効果が)絶対(出る)というわけではないですけどね」


ですよね〜よだれ


そして既に次回採卵を見据えた話をされている時点で移植への期待値が真顔

厳しい現実が付きまといますが、仕方ない。

だってもう40歳だもの。

はー、悲しい。


1つ良かったことは、初めて胚盤胞の評価にAが付いたことニコニコ

今までは全て5日目胚盤胞で

BB→第一子出産

BC→化学流産、稽留流産、陰性

という結果だったんです。


こうしてみると、そもそも良好胚の獲得が私にとっては高いハードルなんですよね。

3年前からこれだものなあ。



気を取り直して物申す



ホルモン補充での移植周期開始花

明日からエストララジオール錠内服開始

次回はD13採血と診察予定です。