養喜神以為召福之本而已 | 一陽来復 日々アレコレ

一陽来復 日々アレコレ

5種10匹の動物たちと暮らしています。
毎日のアレコレをつらつらと。

常に楽しい気持ち、前向きな気持ちをもって暮らすのが

幸福を呼び寄せる道

 

と大昔から言われているらしいので

それに倣って生きていきたいものです。

 

 

・・・急にどうしたって???(≧▽≦)

 

ちょっと整理しようとした部分の

新聞の切り抜き(2008年!!)

これがあったんで

捨てる前に書いてみました。

 

 

最近 捨て活???

意識してるんですが

手つかずの階段下収納、屋根裏収納が><

全く触ってないから

全部捨てても困らないと思うものの

なかなかできないですよねぇ・・・

 

 

ちょっと?だいぶ?ブログ放置してる間に

嵐もめでたく14歳のお誕生日を迎えまして^^

 

14歳の誕生日なのに

「15」になってますけど???

って思われたと思うんですが💦

 

それはですね・・・

 

4の抜き型がなかったからです(≧▽≦)

15歳目指してがんばるぞー

ってことで(≧▽≦)

 

 

 

 

昨日はバイトちゃんが

①休みの連絡が20分前のAちゃん

②文化祭の準備で遅刻のBちゃん

2人いて。

少し延長したワケですが。

 

Bちゃんは15分遅れで入ってきて

何事もなかったように仕事始めましてね・・・

いくら事前に遅れますって連絡入れててもさ

ほかの人への「遅れてすみません」の一言は当然だと思うし

どんな育てられ方しとんねん!!(似非)

と思うワケですよ。

 

ここでイラっとしてしまうのは

更年期のせいなのかなぁ

うちの子たちは

こんな風に育ってないといいなぁ・・・

 

 

自分や周りを褒めてみよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
知り合いのOさんは
どんなことも褒めてスゴイと思う。
短所を長所に見れるのか?
これって才能だよねー
 
たとえ100%の本心じゃなくても
褒められると嬉しいけどさ。
なかなか自分はできません><
練習あるのみ???