乗馬 | 日々のことなどあれこれ

日々のことなどあれこれ

ここはアタシMIHOの日々の思い出を記録しているきわめて個人的なブログです。したがって好き勝手、自由気ままに書いてますので辛口な文章も多々あります。物申されたい方はスルーしてくださいませ。主義主張なく温かく見守ってくださる方のみいつでもカモンです!
  

国際通りのお土産物屋さん巡り。
 
琉球ガラスたくさん・・・
 
アタシガラス好き
 
{142704BF-FF15-4322-83C6-1CC3B04B7B16}

ホテルはダブルツリーヒルトン那覇。

これは朝ごはん

{54AEA9C3-D1D9-41AF-8957-8D3C86C02AB7}

 

以外にフランスパンがおいしくて毎日焼いてバター塗って食べた。

けど、石垣の星のリゾートで食べた朝ごはんに比べたら沖縄料理全くダメダメ~~

{EBF31F0E-CA39-4038-9456-54B51310D39D}
 
 

チェックアウトしてダンナらと別れて一人、近くでレンタカー借りて沖縄乗馬クラブまでやってきた。

{0E3528A9-AAF2-4766-9041-B23AFC76CFA4}

 

あいにくの雨やったけど海岸散歩した。{3E579AC5-5571-4EFA-AB58-DEEF2D2CB573}

 

いきなりこいつ走り出してチョイビビりましたけど、大丈夫。

 

{3FC01166-0222-4000-A4A4-DFDC87E3FBC2}

 

 

レッスンはブリティッシュスタイルやけど外場馬はウエスタンスタイルなんやて。

馬も中間位の大きさで変わった毛並みが可愛すぎ

{124080BF-0B32-4370-ABB5-9AFCBF6803C1}

 

午後から晴れたのでレッスン受けることにした。

{69CC8DAC-9D4A-49C5-82CA-C277A3A3177D}

 

 

この子らもかわいい毛並み

{8CA94973-DBB3-420A-A12F-91E32172CA8C}

 

サラブレットのふうかが相棒

兵庫県産やて

{9838E5F9-53DD-4FEE-B591-189E4B087B99}

さすがにマンツーマンレッスン

結構な難しさになかなかついていけず・・・。

{F1E863B2-1DC3-4552-A543-54BE5A71568F}

最後のほうで若干できたようなできてへんような・・・

乗馬は奥が深い

{5255AB3D-1EA7-43F7-AC97-B8FA57BC548E}

 

ダイビングやスキーなんかよりもっと難しい

 

{4F2E75F5-EE42-422A-ADBA-B8640DBDC2AA}

 

インストのお姉さんに指示されたこと

かかと下げて、ひざとかかととつま先が三角形になるように

馬の手前合わせて座るたびにかかとで圧迫

膝上はむしろ挟まない、ブラブラゆるゆるで力入れない

手綱を持つ手が上がりすぎ

腰下す位置が後すぎるのでおへそを突き出すイメージで立つ

大きくたたない、小さくたつ

{8602E215-10B1-455D-8370-6C6BA6256D59}

 

あ~~一つできたら一つ忘れる

あっちができたらこっちがバラバラ

{9DCCCF92-4302-456E-ABFF-0275C9D18B2E}

 

乗馬は奥が深い

そのうち鐙なしでも楽々乗れるようになるって言うけど、そんな日は一生来ない気がする

{2BB5C590-C324-49D8-9CA7-FC0B70D9B935}

 

とりあえず、鬣が可愛すぎて悶絶寸前やった

 

{4BC14027-2033-4153-8DA3-7673425C6208}

 

やっぱり馬好き