5120→2560円!

【期間限定!50%off⇒2,580円!】【楽天1位】日傘 折りたたみ傘 100%完全遮光 自動開閉 超軽量 わずか220g 逆折り式 折り畳み傘 6本骨 uvカット 紫外線対策 日焼け対策 メンズ レディース ワンプッシュ 大きめ ワンタッチ おりたたみ傘 晴雨兼用 頑丈 大きい 携帯便利


2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています





おはよう御座いますウインク



堅実な人生なんてないよなあ



なんてことを考えていました。



昨日から人生考えすぎ笑






親に


「お金のことは心配しなくていいから」


と言われた話を書きましたが



私たち夫婦は親には一切金銭面で頼るつもりはありません。


お互いに裕福とは言えない家庭に育ち


学生時代は塾に通うこともほぼなく


夫は新聞配達のアルバイトをしていたようだし、国公立大学以外の進学は許されなかった。


私は特に何も言われることはなかったけど夏期講習のお金とか申し訳なくて必死で(その高校では)学年トップの成績をキープして指定校推薦で大学に入学したところもあります。


結婚式の費用は全部自分たちで出しましたし、


子供が産まれたからも基本的に何も頼らず生きてきた。


今は実家に住まわせてもらっているのでだいぶ金銭面で頼っているとも言えるのだろうけど


将来的に親の財産を当てにするつもりは一切ありません。


自分たちで使い切ってくれ。と思っています笑





サブリースで以前住んでいたマンションを貸しているのですが、


調べたらたぶん家賃をあげたりは難しいみたいですね。


相手が出て行ってくれるのを待つより他ないのか、今管理会社の人と相談中。


マイナス金利解除→ローンの金額が上がる→住宅の価格が下がる


と考えていましたが、


資材高騰の影響もあり住宅価格の高騰はまだまだ続いていくらしい(読んだ記事を見た限り


それなら急いで売る必要もないのかもしれませんが


もう自分たちが住む予定もないのなら売却したい気持ちが強い。





サムネは放デイさんが撮ってくださった娘の写真がすごく可愛かったので照れ(親バカですね