4月20日 母が父とたまに出掛けていたという

 三重県 伊勢国一の宮 猿田彦大本宮

椿大神社へ

母と2人で出掛けました。

久しぶりに来れて良かったと、母はとても喜んでいて、私は初めての参拝でしたが、

亡父と母の3人であがらせてもらったような氣持ちでした😊


駐車場を出た時に、ちょうど巫女さんが出てみえて、これから結婚式を挙げられる新郎新婦とみなさんの行列で、とても素敵でした🥰


樹齢400年のもみの木に、3柱の龍神さまが宿っているそうです🐲

私より、身体が大きくて 丈夫で強かったお母さんは、小さくなったね。

一人暮らしになっても変わらず、脚が衰えないように 自主的に歩いたりしてくれているので、

本殿までの緩やかな上りも、ゆっくりでも しっかり歩けました☺️  有難いなぁ。






とても美しい本殿😁 みちびきの神様

猿田彦大神はじめ32柱が祀られているそうです。



猿田彦大神の妻 天鈿女命がお祀りされている

椿岸神社

ちょうど結婚式『椿婚』が行われていたので、

太鼓や笛の音が聞こえていて、私も とても喜ばしい氣もちになりました☺️

朱色が映えて、美しい。