とりあえず 間に合わせた

夏野菜苗の植え付け

 

思い出の行燈掛けの袋

色褪せた

 

トマトの支柱立てまでは

時間切れもやもや

 

 

 

イチゴが色づき始めたので

そろそろタヌキorキツネが出没しそう

 

オットに頼んで

イチゴエリアに電気柵を張って貰った

 

 

広範囲にグルっと畑を囲みたかったが

準備が整わず とりあえず

イチゴ周りだけ

 

タヌキ爺に初物を

盗み食いされてしまったけど 

 

まぁいいや

 

 

 

 

オダマキ

 

庭のオダマキがほぼ咲き揃ったので

載せます

 

 

オダマキ【ブラックベリー】を購入したのに

咲いたのは この色

 

先祖返り?

かな?

 

 

とにかく あちこちで繁殖し

思いがけない景色を作っている飛び出すハート

 

 

 

古くからの品種

相棒のピンクは白絹病で消えたようだ

 

 

 

実家から種を貰って蒔いた

ピンクランタン風のコ

 

 

 

ウインキーダブル【レッド&ホワイト】

辛うじて咲いてくれたが

 

【ブルー&ホワイト】の親株は枯れてしまい

零れ種っこが生えていた

 

 

 

今年仲間入りした

ウインキーダブル【ピンク&ホワイト】

 

 

とてもソフトな色合いで

大好きになりましたドキドキキューン

 

 

 

 

ホワイトバロー

 

ジャーマンアイリスの傍で

咲いています

 

 

 

 

グリーンアップルズ

 

 

自然交配したと思われる

バローさん

 

 

 

本家本元の親株かな?

下差し

 

ノラバロー

 

 

山のオダマキ

 

色々な品種を集めたくなりますが

今あるものを繋いで大事に

育てたいと思います

 

 

 

畑仕事がハードで寝落ちてしまい

皆様のブログ訪問が出来ず

スミマセン

お願い

 

 

最後まで目を通して下さり

ありがとうございます

 

 

野の葉

バイバイ