サトイモとサツマイモの畝立て後

雨が降り出し まとめ買いして来た苗

下差し

 

 

このまま畑仕事が出来る日まで

待機します

 

新聞紙に包まれたサツマイモの苗だけは

雨が上がったらチョコッと

挿して来ようと思う

 

 

 

 TODAY'S
 
早咲きのクレマチス

 

 

ブログを拝見し 素敵だなぁって

昨年お迎えしてしまった

【カートマニージョー】

 

 

冬でも常緑の品種だったので

当地でも咲くかどうか不安でした

 

鉢のまま半地下植えにして

一か八かの賭けに出たのだが 見事に

枯れずに雪の下で越冬出来ましたOKOK

 

 

株元に寄せ植えしたシレネ 

【ユニフローラ ジュエル】も越冬に成功

 

 

来季は【カートマニージョー】

ゴージャスに仕立てたい

 

 

一期咲きのクレマチス

モンタナ 【フレッダ】

 

 

 

いつまでも 

ツルに新芽が吹かないので

枯れてしまったかと案じていましたが

 

早くに葉が展開していたパンテス系を

一気に追い抜き開花してしまった

 

 

花後の銅葉のカラーリーフも

見逃せません飛び出すハート

 

 

 

いよいよクレマチスのシーズンとなり

毎日の変化に一喜一憂しています

 

 

次に咲くのはどの娘かな?

 

 

 

簡単ですが

本日は以上です

 

 

 

野の葉

バイバイ