さてさて やっとこさ

 

憧れの白花ヒガンバナ

めぐり逢いました~クラッカー

嬉しすぎて

テンションが上がりまくり

 

 

ブログを始めるまで

白花のヒガンバナを知りませんでした

 

ウチの庭にも咲かせたいなぁ~と

三色組の球根を植えたのが

三年前でした

 

 

リンドウクジャクアスター

混植させて正解でした合格

 

 

 

93年間生きてきた義母も

白ヒガンバナを見るのも初めてで

 

あまりにも清楚な お姿に

刺激され 

 

一句 詠みましたOK

 

 

 

木漏れ日の 白き彼岸花に

こころ湧き

我の余生に ひとすじ灯る

 

 

 

 

木漏れ日に 白曼珠沙華 

 

こころ湧き

我の余生に ひとすじ灯る

 

 

 

 

私も義母と

五・七・五・七・七 と 指を折り

 

あ~でもない こ~でもないと一緒に

推考しました

 

「彼岸花」にしようか

「曼珠沙華」にしようか迷いました

字余りになるけど…曼珠沙華がいいなぁ

 

 

義母は

余生に 彼岸を かけたいから

「彼岸花」で詠草しました

 

流石だわ~

奥が深い 聖☆ひぃバァちゃんキラキラ

 

 

 

 

リンドウ彼岸花に焦点を合わせると 

どこか儚げですが

 

 

引いて

全体を眺めますと

こんなにもカラフルなエリアなんです

 

 

燃えるような

真っ赤な曼珠沙華も同居して 

 

実は

賑やかな お庭なんです

 

 

 

義母の実家のお寺さんから

嫁いできた曼珠沙華

 

 

畑や庭の彼方此方に移植されて

爆咲きしています

 

 

 

 

年月を掛けて

白花の方も群生させたいです

 

 

 

 

ケガをして野良仕事も出来ないので

義母と一緒に短歌を詠んで

楽しく過ごしました音譜

 

私も自己流で

短歌を詠んでみようかな

 

 

 

今日も

お立ち寄り

ありがとうございました

 

 

野の葉

バイバイ