晴れ

暫く晴天が続きそうなので

管理機で畝間を耕転しましたよ~

 

2~3日雨が降らなければ

雑草はチリチリになるハズだ

メラメラ

 

 

 

ツインズのメロンは順調に

大きくなっているのでネットを掛けました

 

 

 

病気に強い四季成りイチゴ

【らくなりイチゴ】を植えてみました

 

 

雨が続いても

溶けたりしないで確かに丈夫である合格

 

酸味が強いが真夏に露地イチゴが食べられるなんて

とても嬉しい事です

 

 

ジャガイモの葉が黄変してきたので

そろそろ掘らないと…

 

手前の畝はシンシアです

奥の二列はアンデスレッドです

 

 

 

夏はヤッパリ

刺激的なビタミンカラーが最高だ

 

 

 

各種フロックス

次々と咲き出して賑やかです

 

 

 

 

 

 

アルストロメリア

草臥れることなく満開です

 

  

 

 

グラジオラスをたっぷり

仏壇に飾りました~

 

 

 

 

 

青空にカライトソウ

映えます

 

 

 

メロンやトウモロコシを

野鳥さんから守るために

久々にカイトタカを飛ばしました

 

 

カイトタカに反応したのか

 

 

本物のタカ(鷹)さんが

ピィーヒョロロ ピィーヒョロロ~~と

いつもよりも賑やかでした…

 

ウチの畑の傍には確実に三羽のタカ

棲息しています

 

 

 

野生のノカンゾウが元気溌剌

暑さを謳歌している

 

 

 

急に気温が上昇

梅雨明けしたんじゃないかしら?

 

 

身体が

ついていけるかなぁ

 

 

無理をして

倒れないようにしないとネ

 

 

皆さまも

暑さに負けずに頑張ってください

 

 

 

野の葉

バイバイ