和テイストなわが家の庭

緑生い茂るなか涼しげな印象の白いお花は

オトコエシと言う花です

黄色の盆花のオミナエシ(女郎花)

良くご存じでしょう

 

オトコエシ(男郎花)

その白バージョンといえます

粟粒のような可愛いい白花は

見た目より丈夫です

 

 

実家の野原から

一本採集してきて植えたのですが

環境が合っているようで殖えています

白花はさり気なくどの花とも合います

 

今年はなんとなくイマイチな紫陽花とも

今頃になっていい味出していると思います

 

ムクゲと一緒に

 

 

ホスタの花とも合いますね

このカットを

もう少し引いて見てみます

 

夏バラとのコラボはいかがでしょうか・・・

 

毎年変わらず咲いてくれる花を見ると

なぜかホッとします

 

頑張り過ぎないガーデニング

居心地がいいと思われるガーデニングを

目指したいものです・・・

 

今日も一日

おつかれさまでした

 

 

野の葉