先月のこと。

 

深大寺を散策した後

帰り際に甘味をいただきました♪

 

 

お店は入店する前から楽しい

「鬼太郎茶屋」へ♪

 

 

高校生の娘たちが幼かった頃

家族で訪れて以来の訪問です。

 

深大寺のゆるり御朱印巡り飛び出すハート

 

お昼はこちらで飛び出すハート

 

こちらはゲゲゲの鬼太郎をテーマに

ギャラリー、ギフトショップ

カフェが楽しめるお店です。

 

 

店内には可愛い鬼太郎グッズや

水木しげるさんの書籍が並びます。

 

 

Tシャツや手拭いも

デザイン性が豊かで

お土産にも喜ばれそうですね♪

 

 

店内にも喫茶がありましたが

帰り時間も迫っていましたので

食べ歩きの出来るテイクアウトへ。

 

 

目玉のおやじクッキーのついた

ソフトクリーム(ミックス)飛び出すハート

 

 

スプーンもちゃんと

一反木綿で世界観がでています♪

 

ちなみに

一反木綿は鹿児島県大隈半島の

東にある肝付町に伝えられる

ローカルな妖怪だそうです。

 

 

目玉のおやじまんも♪

 

 

側で蒸かしていたものをいただけます。

 

 

湯船につかった目玉のおやじ

気持ちよさそう。

 

中はこしあんで美味しかったです♪

 

 

カルトンも一反木綿!

 

 

惜しまれながら亡くなった

漫画家の水木しげるさんは

東京調布市に50年近く

住まわれていたそうで

第二の故郷(出身は大阪)と

言われているそうです。

 

美味しく楽しい時間を

ありがとうございました♪

 

今日も素敵な夜をお過ごしください飛び出すハート