2024年の三冊目。

「イギリスで学んだ あきらめない生き方 」
(‎ 中経出版 255ページ ) 
井形慶子著

 

 

二冊目はこちらでした↓

 

 
仕事・離婚・子育てに悩んでも
イギリスでの第2の人生設計を
ずっと心の奥底に持ち続けていた…。
 
10代で初渡英してから
50代でロンドンに
念願の居場所を手に入れるまでの年代記と
書き下ろしのロンドン滞在記を収録。
 
第2の人生を考えている方も
今の人生に悩んでいる方も
「あきらめない生き方」から
たくさんのヒントをもらえます。

 

_____________________

 

こちらの本は

高2長女からのプレゼント。

 

毎年

母の日やわたしのお誕生日プレゼントに

何を贈ろうか迷うという娘たち。

 

その気持ちが有難いので

何も要らないよ^^ありがとう♪と

伝えているのですが

やはり何か記念に贈りたいと。

 

それまでに

お手紙はもちろん

水筒やカチューシャ

ピアスにバレッダ

ハンカチなどなど

それぞれに考えて贈ってくれました。

 

ママは色々と既に持っているし

ネタが尽きた~というので

それならばと

「本」をリクエストしました。

 

限られたお小遣いの中から

選んでくれるというので

中古ブックでも何でも良いので

ママが読んだら面白そうだと

思う本を一冊ずつ

プレゼントしてくれるということに

なりました♪

 

自分で選ぶ本は

いつも仕事に関係する専門書や

ノンフィクションものなど

段々と好みが偏ってくるので

視野が狭くなるような実感があります。

 

一方で

誰かがその人を想って

選んでくれる本

または勧めてくれる本は

普段手に取らないものがあって

意外な発見があり面白いのです。

 

長女が選んでくれた本は

50代を目前にした母に送る

何だかメッセージ性があるようで

読み始める前から面白かったです♪

 

大学在学中から出版社で

インテリア雑誌の編集に携わり
イギリスの生活情報誌

『ミスター・パートナー』を発刊し

編集長でいらっしゃる著者。

 

目標を掲げて

年齢を言い訳にせずに

前を向いて取り組む姿と言うのは

いつ何時でもとても素敵ですね。

 

とても良い刺激になった一冊でした^^