通信制高校の勉強内容は
とても簡単なんです。
 
中学をほとんど行けなかった子のために
 
基礎から教え直して
くださっています。
 
 
娘は高校デビューの不登校です。
 
 
中学の時の内容は
大体理解しているのです。
 
だから授業もレポート提出も
余裕があったと思います。
 
 
前期試験の時に
一夜漬けで勉強して
 
挑んだテストが
ほとんど満点
 
 
「レポートからそのまま出てる。
めっちゃ簡単やわ。。。」
 
喜ぶどころか、
がっかりしているようでした。
 
 
中学の同級生と
 
どんどん学力に差がつくことを
不安に感じていたのかもしれません。
 
 
かといって
猛勉強するでもなく
 
のんびり過ごしていました。
 
 
私はそれでいいと思っています。
 
やりたくなった時に学べばいい。
 
低くなった
 
生命エネルギーが
 
上昇することが
1番大切だと思います。
 
 
 
今回の成績をみて
 
「こんな学校で、
いい成績とっても意味ないし。。。」
 
 
と言うのかと思っていました。
 
 
 
ところが
自分の頑張りを認めることが
出来たんです。
 
私はそれが
ほんまに嬉しかったんです。
 
 
 
 

【4名限定 親力向上講座】

9/15スタート 募集中

お申し込みはこちらです↓

不登校から脱出、子ども才能を引き出す親力向上講座ステージ1

 

 

 

クローバー【無料相談会 30分】

いつもで見守ればいいのか、

部屋に閉じこもっている場合はどうすればいいのかなど

なんでも相談してくださいね

(おひとり1回限り)

【無料】不登校の子どもへの関わり方 相談

 

 

クローバー【体験講座 45分】

不登校の接し方の重要ポイントをお伝えします。

お子さんが元気になる方法がわかります。
不登校の子どもから話しかけられるようになるたった1つの方法

 

 

メルマガ登録はコチラをクリックしてください。

不登校情報をお伝えしています。

のんのん先生メルマガひとつぶの真珠

 

 

LINE公式出来ました!

ご登録はコチラです。

ご相談はこちへお願いします。

(ブログ、メルマガでお答えさせて頂きますね)

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

 

毎月1回開催中

初めて参加の方も毎回います

「不登校の親のためのお話し会」

https://www.reservestock.jp/page/event_series/71874


 

 

 

大好評!!意外とわかっていない子どものこと

※思春期不登校理解度診断※

お子さんのこと、どれくらい

理解しているか測定できます。

どう接すればいいのか、わかりますよ。

 

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin