11月の成績です。

スワップを含めて、34万円ほどの利益で着地できました。

キャッシュバックも2万円ほど入ってきたのは助かります♪

 

600万円の出金をした後の調整と言いますか、

捕まり続けていたユーロドルSはホールドしたままだったので、

ポジション調整がほとんどだったかと。

 

ドル円Lで、90日線3度目サポートの場面で、

久しぶりにまともなトレードができた!って感覚にはなりましたが、

ひたすらミスプライス感満載のユーロの是正待ち、

みたいなところもありましたね。

 

image

 

前回も書きましたが、

ドル円の90日平均線、3度目タッチはサポート機能の期待は高い。

日足で11/21は、やはりサポートとして機能。

ただ、前回7/14、7/28は、90日線にタッチしない強めの動きだったのが、

今回、下ヒゲが90日線をやや下抜け。

 

同じ感覚を持っていたなら、4度目は怪しいかな???

という判断ができたのかもしれませんね。

 

レンジ相場でもそうですが、

2度機能しているレジサポラインは、3度目も機能する可能性は高め。

4度目、5度目とだんだん、期待値は下がるような印象。

6度目まであったなら、もういつ突き抜けてもおかしくない💦

と警戒するのが無難、と思ったりもします。

 

形としては、

11/21安値も明確に抜けてきたので、

上値目線継続かどうかの決着は、一旦着いたように思います。

 

もし、Lで捕まっているのなら、

どこまで戻るかなぁ~という分析が必要になるかもしれませんね( ̄▽ ̄;)

 

このまま一旦下方向へ、となった場合、

7/14安値137.239円と11/13高値151.907円のフォボナッチ、

 

38.2%戻し146.3円付近、ここらへんは十分抜けてきそうな💦

50%戻し144.5円付近、

6月末あたりから何度かレジサポ機能しているので、

ここらへんはサポートとして意識されそうですね。

 

61.8%戻し、142.8円付近。

直近のレジサポ機能が見当たらないので、

自律反発を期待?ってぐらいな温度でしょうね。

 

直近の9/11安値145.903円、

ここが機能するかどうかというポイントかもしれませんね。

 

日銀の金融政策は緩和体制継続ですので、

円安に跳ねる動きも突発的にはあるかもしれません。

ただ、まるっキシダめ政権もですが、

日本政府はひたすら緊縮財政姿勢ですので、

株価下落に追随となるキシダ円高バズーカもあるかもしれないので、

 

...円絡みは、変わらず懐疑的に様子見が妥当かも??

来年になると、という怪しい話はチラホラですし。

 

 

 

 

怪しい話がチラホラ、

特に、ユーロは...💦

ユーロSを構える姿勢、なんとなく映画の「マネーショート」の感覚がw

 

景況関係の指標、6ヵ月連続縮小なのに、

買われ続けるユーロ、上昇するユーロ、なんでなんだよ💦💦

そんな感じで、不動産CDSを仕掛けている人たちが嘆くシーンがありましたよねw

 

機会があればぜひ映画「マネーショート」を観てみてください。

こんなブラットピットもありだなぁ~と思えます(^^♪

 

 

EV車政策の失敗に、不動産関連。

どちらも先行指標的にC国がヤラかしていている。

恒大集団とかカントリーガーデンやら、

そんなC国でヤバッ💦マジでヤバッ💦💦

という余波が5倍ぐらいになってEU圏にやってくるという見方もあったり。

 

 

現状で、C国の不動産会社の大手50社が破綻予備軍となっているとか。

そこから派生して、欧州に来れば、いよいよなのか???

 

脱炭素政策で、貧弱化したエネルギー関連、

ウクライナ-ロシア、

イスラエル-ハマス、

 

そこらへんから資源価格負担がどえらいことになると。

なんでもロシアから格安で手に入れていたパイプラインがあったようですが、

ロシア制裁の流れで、格安ではなくなった💦

ので、ロシアルートでの資源戦略もほころび始めているとか。

 

若干、資源価格に落ち着きが出てきているようなので、

それは救いなのかもしれませんが、

ドイツの空港が雪で凍ってしまっている💦💦

という寒波状況が。今年はいよいよピンチがないかなぁ~と。

 

ドイツは、今年の上半期で8,400社が破綻申請という話も出てきてますね。

 

image

ユーロドル、1時間足、4時間足では、

ようやく転換してきたかな?という印象。

ただ、日足では、ボリンジャーミドル(21日線)辺りでサポート。

直近安値11/22の安値は下抜けしたが、

11/17安値1.08247ドルは維持された状況。

週末クローズも陰線ながら、長い下ヒゲ形成となっている。

 

ユーロ圏経済はズタボロな印象を持っているので、

再び上がるとしても、

下値サポート3度目タッチまではあるかも?と思っています。

10/4安値と11/1安値を結んだサポートライン、

ここを一旦ユーロドルSの決済検討ポイントとしたいと思うところ。

 

もっとも、ここも大きく破ってくる可能性もあります。

来年は激動な噂がありますので。

 

ドルも下がって、ユーロも下がる。

ならユーロ円でS構えたらいいのでは???とも。

マイナススワップがちょっとね...💦

なので、利下げ実施をし出したら、そこから売っていけばいいかなぁ~とも。

 

FRBが先かECBが先か、

どちらが先でも、あとからついてきますから。

そうなれば円高は不可避な気もしますので。

 

そういえば、

オランダも移民受け入れ反対層を取り込んだ新しい首相が?

という話も出てきてますね。

 

 

EUは移民受け入れ推進、オランダ国民はそれをNo!という話で。

これ以上移民を入れるのは勘弁してくれ!という。

 

イスラム系の移民受け入れでのトラブルとして、

女性は宗教上ベールを脱げない→就職できない→生活保護を!

さすがに、ベールが脱げないだけで生活保護はおかしいやろッ💦

と拒否したところ、

キャベツだ!キャベツ!とお決まりのヤツですね...

で、その差別主義者の声が優勢で、裁判では生活保護を認めろ!となった。

 

のんのんが言う、差別主義者というのは、

何でもかんでも「差別だ!差別だ!」と騒ぐ人のことを指します。

 

で、この裁判において、

イスラム系移民はみんな生活保護!という流れが出てきてしまったという。

国民の血税で、イスラム系移民を養う形になった。

これが、オランダ総選挙の背景。

 

これで、嫌じゃぁ~~~~~~EU抜ける~~~~~~

ってなったのが、イギリス、ブレグジットなわけで。

イギリスに続け!ですかね。

ブレグジット選挙、ポンドの強制ロスカット💦忘れもしませんよッ笑

 

 

IMM投機ポジション

 

11/28、11/21、11/14、11/7、10/31、10/24、

円:-109,237枚、-105,454枚、-130,249枚、-104,040枚、-103,848枚、-99,629枚。
ユーロ:+143,165枚、+129,654枚、+108,907枚、+89,056枚、+85,389枚、+85,253枚。
ポンド:-7,895枚、-26,098枚、-27,730枚、-16,252枚、-20,371枚、-18,636枚。

 

ユーロ詳細

ロング:233,454枚、231,095枚、221,190枚、212,483枚、210,834枚、215,569枚

ショート :90,289枚、101,441枚、112,283枚、123,427枚、125,445枚、130,316枚

 

 

円ショートはピークアウトでしょうか?

ポンドはめっちゃ買い戻された感じでしたね。

 

おかげで、ユーロポンドSは解消できました♪

 

 

ユーロロングの片寄りがヤバいぐらい膨れ上がっている、

それなのに、逆行してユーロ安傾向に?

このユーロロングが解消される動きが誘発されたら、

ワクワク♪(by スパイファミリーのアーニャ風w)

 

 

12月は上昇しやすい雰囲気があるらしく、

株式においても、10月末買い4月末売り、一部12月売り、

という話があります。

ので、リスク先行型のユーロも上昇傾向??という話もあったりしますが、

 

今年に関しては、年末に起こる楽観相場が11月のうちにやってしまった?

12月はむしろ警戒を??という見方も出てきている様子。

 

なので、ユーロドルを買いあがるようなスタンスで構えようかと思います。

12/8の米雇用統計、

良くても悪くても株価下落の通過ポイントとされるかもしれません。

 

ユーロドルで三尊天井をつけると想定すると、

11/21高値1.09651ドル、ここまでを買いあがりポイントと

見ておこうかと思います。

ここらへんまで上昇してから、1.08247ドルを下割れ。

綺麗な形ができそうな♪

 

 

 

 

 

ここからは、いつものニュースのミカタです。

日経新聞は相変わらず、経済オンチの記事を出してますねw

image

玉木さんのポストのように、

国債の含み損を報じることにどれだけの意味があるのか???

 

というのも、

国債は、途中売却しなければ、元本保証の商品です。

満期まで持っていたら、元本と利回りが貰える商品です。

なので、いくら含み損がある~~~とか言われても、

日銀が満期前の途中売却をせざるを得ない事態ってあるの??という話。

 

この途中売却を余儀なくされたのは、

米国で破綻したシリコンバレー銀行などのケースです。

資金繰りが急に悪くなり、含み損の状態で売却してでも

資金繰りをなんとかしないといけなかった。

増資の発表からわずか1週間で破綻、という流れでしたが...。

 

日銀、これに当てはまりますか??

なので、日本不経済新聞とも言われたり。

「新聞を読むとバカになる」と言われるのはこういうところでしょうw

 

 

 

日曜討論で、経済オンチなことを言っているのは誰だ?と思ったら💦

あぁ、こいつか...💦

消費税廃止でOKの根拠を以下に。

 

れいわは、経済政策目線だけはマトモ、と見ています。
骨幹となる経済政策は大切ですが、

外国人優遇など日本人軽視なところなどがダメダメなので💦

 

消費税廃止を3年ぐらいすれば良い。
令和5年の消費税収見込みは23.4兆円だという。

 

廃止した場合の税収積算は?
まず、-23.4兆円は当然。ザックリと-24兆円としときましょうか。
ただし、経済循環からこの額が吸い取られない。
ので、その分の国民総所得増と国民負担率とで積算すると、約12兆円の税収要素。
消費税収の4分の1が戻り税と言われているところから約6兆円の歳出減。
4兆円の日本経済損失を招くインボイス増税もなくなるので、

国民負担率的に見ると2兆円の税収増。

 

つまり、消費税廃止による税収減は、
-24+12+6+2≒-4兆円
国民負担率は、社会保険料も加味した見方になるので、実質という話。
経済循環から24兆円が吸い取られずに循環し、+8兆円の経済成長を行えば、
消費税という欠陥税制は廃止でいい構図ができるのでは?
日本の名目ベースでのGDPは、2022年で556.5兆円。

これが564.5兆円になればOK!

今後、わずか1.4%程度のプラス成長をしたら、消費税廃止でOKとなる。

 

これは成長率1.4%ではなく、
今から1.4%成長したら、という積算です。
日本人特性として、

仕事に取り組む上で業務継続過程での生産性は勝手に効率化できて、

だいたい年2%は伸びるという話がある。
ただし、余計なことをしなければ…と。

 

30年間スパンで余計なことをしてしまっているので、

日本はトータルゼロ成長?とも。

 

 

こんな考えができる議員さんが増えたらいいんですけどね。

先日の山本太郎さんの国会答弁、実体を良くまとめられてたと思います。

 

 

まるっキシダめ政権の方々は、ここらへんは思考停止で答弁してますね💦

消費税は、低所得者の必需需要面で大打撃なんですが...

 

低所得者は苦しんだままでいい!

そうでないと高所得者が消費しやすくなるじゃないか!

消費税減税や廃止には時間がかかるんだよ!

とかとか。

そんなところも山本太郎さんが突っ込んでくれてましたね。

 

つまり、まるっキシダめ政権は、

消費税廃止には時間がかかる!!!!
海外では1週間もかかってる!!
だからできない????

と。

 

 

たびたび、

消費税廃止または減税には時間がかかりすぎるからできない、という話を、
できない理由として挙げているが、
イギリスでは7日間もかかったわけだ。
1週間、買え控えが起こるからできない!
というが、1週間後は、バラ色の日本経済が待っているわけだ。

 

実体レベルでは…、
税率計算など、増税、減税でのシステム変更処理の導入は大変だ💦
という話は聞く。
だが、消費税ゼロは?という場合は、
ただ単に、小計後の消費税加算処理をしないだけだから即できる!と、

そんな話も聞く。

レジ担当をしている方などに聞くとよく分かります。

 

 

消費税を廃止すると、
消費税価格の概念のない中小企業の価格には変動はないが、
消費税負担コストを見込まれる業者のコスト分の価格転嫁がなくなる。

 

消費税率10%とインボイス増税による2%相当、
計12%の負担コストを、日本経済全体でなくすことができる。

 

経済政策目線だけはマトモな山本太郎さん、
良い仕事をしてくれました!

 

 

 

 

一方、

これも叩かれる要素として、話題になっていたのですが、

稲田さん「政治不信の根底には国民のモラルの低下があるのではないか」

 

のんのん的には、この発言をしてた頃の稲田さんは良かったと思う。

記憶が確かなら、この発言は民主党政権下。
10年以上前の発言だったかと…。

 

テレビや新聞などに踊らされて、意味のある本質を捉えられなくなった…
その結果、民主党政権が誕生した。
その原因として、マスゴミ効果による「国民のモラルの低下」というわけだ。
当時では、ホント、その通り!という発言。

 

反TPPの筆頭として、

発信されてた頃は正論をぶつけるスタンスがカッコいいとも。

 

ただ、自民党が野党から与党になった時、
ブレブレの芯のない人に落ちぶれてしまった印象がある💦
稲田さんが反TPPの理由として言っていた問題諸々を何一つ改善しないままなのに、
「進めるのが民主党ではなく自民党になったからTPPに賛成です」

とか言い出した💦

 

ここからが稲田さんの転落劇が凄かったように思う。
この「国民のモラルの低下」発言を、
まるっキシダめ政権で言ったと勘違いされる様子。

日曜討論で言った話ではない💦かと。

 

岸田さん以外の周りからも叩いていく流れが出来てきている様子。
LGBT関連法などからも、落ちぶれた人ではあっても、

この発言の時はカッコいいかっただったんですよねー。
もうあの頃の稲田さんには戻らないんだろうなぁ〜と。
いくら偏向報道、印象操作で叩かれてもブレない杉田水脈さんとは大違いかと。

 

 

 

 

あと、久しぶりにコロワクのネタも。

ワクちゃんでタヒ者9割減…
ということは、そもそもワクちゃん接種していない人は……、あれ?

 

感染症の専門家の宮沢先生を辞めさせた背景には、

こちらの研究チームを推そうとする京大の上層部がいたから??

 

西浦さんは、

昔から日本で風邪としてかかっていたコロちゃんからの抗体、

土着型免疫力は否定的な見方をされている土台がある。
コロちゃんの新型は2019年10月には日本に入ってきていて、

早ければ2019年8月には?という見解もある。

 

2020年初期の頃は世界流行の中、

日本人はタヒ者が少ない、なぜ?というところで広まったのが土着免疫力。

既にコロちゃんの旧型とは日常的に触れていて免疫力がついた、と。
テレビをはじめ、この西浦さんもここは一切触れないと聞く。

 

さてさて、

この西浦さんチームも研究で9割の被害をワクちゃんで防いだ

という推計を出したわけだ。

令和3年(2021)年2〜11月、9割減と?

 

コロちゃんタヒの定義が交通事故が死因でもカウントされる怪しい時期ですが…。
なので、ワクちゃんで交通事故も防げる推計でもあるw

 

この推計の蓋然性は?確からしさは?
となった時、
じゃあ、ワクちゃん接種してない人は、9割増?
9割ほどはタヒ滅している?
と、推計でいうところのワクちゃん効果が得られなかった人たちの末路は…?

 

デジタル庁で1回でもワクちゃん接種した人を見たら9800万人はいるようで。
2,700万人は未接種のままかなぁ〜と。

 

ワクちゃんがなかったら36万人タヒ亡なので、
9800万人中、36万人ぐらいが?
なら未接種の2,700万人なら、9万人?
推計の10ヶ月以降もタヒ亡リスクに晒されていることに?

リスクは広がるから超過タヒ亡のほとんどは未接種者?
ただ、それだと、この10ヶ月でコロタヒは10万人ぐらいになっていないと

計算が合わない?

 

などなど、いろんな計算をしがちたが、
未接種者9割ダメージは、1万人のコロタヒ亡にかけてみては?
交通事故を含めたコロちゃん死、1万人。
この9割が未接種者。

ワクちゃん接種したのにコロちゃんで亡くなったのは1,000人程度、
どや??どややや???

 

インフルエンザでも年間1万人は亡くなるという。
なので、いくら騒いでも風邪やったやんッ💦
に落ち着きそうな。( ̄▽ ̄;)

 

メディアが煽って不安心理を広めたことでの免疫力低下はあったのでは?
ただ、それだと、超過タヒ亡者数にはつながらない。

ワクちゃんを開始して以降、
ワクちゃん開始以前のタヒ亡者数を下回ったことがない。
のんのん的には、この9割減推計は、
なんら当てにならないものの様に思えます。
こんな発表もある、って感じで捉えています。
そんなことより、
日頃から免疫力をつける意識が必要かと思いますね。

 

 

有効性を謳うワクちゃんで、

ファイザーの有効率95%の計算式が解明されました。

 

この有効率95%と謳うのファイザーワクちゃんは、
コロちゃん発症リスクを0.84%下げる効果!
…ん???

最初、意味不明でしたが、
未接種者サンプリングのうちコロちゃんになったのが162人。
ワクちゃん接種でコロちゃんになったのが8人。
そこで、なぜか8÷162=4.9%という数字を出して、100-4.9≒95%と。
これが有効率95%という根拠だ!ドヤッ!

 

どや?どややや???

…と言われても、有効性の意味が分からん💦

 

 

そうそう、

本来は発症率などの発症リスクがどうなる?という情報が気になるところ。
この統計結果として、

ワクちゃん接種でコロちゃん発症リスクは軽減できる!という結果でした。

おおッ!!!やっぱり軽減効果は期待できるんですね~~~~~

 

その軽減効果、0.84%ほど下げられるというもの。
リスク、0.84%下げる効果の副作用は…。どひゃ~~~~

ここは、皆さんご存知の通り。

 

 

「私が責任を取る」と発言していたのに、

最近は、そんなこと言っていない~~~と誤魔化している河野太郎さん、

この動画で言っているのか言っていないのかが分かるので、

貼っておこうかとw

 

 


あくまで、4万人にも満たない外国のサンプリングの話ですけど。
今年の春頃に、
ワクちゃんの有効性を分析します!と厚労省が発表。
その分析には3年かかると。
なので、これまでのワクちゃんが有効なものかそうでないかが

2026年の春頃に分かる。という。
そういう発表があるのに、未だ7回と進めている…はて???

 

つい先日、国内産ワクちゃんが承認され、治験が一般でなされるようです。

4回目ぐらいのワクちゃんの時は、
「8マウストライアル」という言葉が流れてましたが、

(8匹のネズミで治験完了、承認という流れが...)

レプリなんちゃらは、

市販でトライアル、という感じなんでしょうね💦
ご判断はそれぞれ、自己責任で(^◇^;)

 

 

 

少し話題を変えて、

ブラックフライデー、一部では大盛況だったそうで。

 

ブラックフライデーのセール中の商品に殺到しているわけではありません💦
実質、黒人なら100%OFFということで、

ブラックフライデー...ヤバいな...💦
と思ったら、日本もですよ💦

 

アメリカでは、万引き無罪というのが話題ですが、
日本の一部地域でも、犯罪無罪がある…。

image

 

 

 

その地域のみ、

危機感が広がっているのかも?

 

 

image

 

万引きに近い案件で言えば、
農家さん酪農家さんのところで、盗難被害が多数。
そのタイミングで、激安の農作物類を売る軽トラが目撃されたり。
酪農家さんでは、ここ3年ぐらい不審火も年100件以上起こっていたり。
対岸の火事ではなかったりするので、
早く法整備をッ!と思いますね。

 

 

最後に、

流出してしまった自衛隊の最重要機密w

 

この最重要機密、情報漏洩は3年前でした。

まだ食べたことはないけど、

自衛隊さんのカレーは美味しいという評判を耳にする。
その調理現場の目撃と、
秘伝レシピの情報漏洩が💦隠し味というものか。

 

コーヒー牛乳!!!!!

この発想はなかった。
ちょっと食べてみたい(^q^)

 

 

ということで、

今年もあと1か月を切りました。

寒くなってきていますが、身体を温めることを意識しつつ、

週明けからも愉しんでいきましょう!