Seriaのナンバープレートとワイヤーカゴを使って | *コツコツ♪トントン♪木工雑貨*

*コツコツ♪トントン♪木工雑貨*

女性が楽しんで『そこにあると心がほっこり温まる』木工雑貨を作っています。ナチュラルシャビーな作品にキュートテイストをプラスした木工雑貨屋さん。ハンドメイドの温もりをお届けしています

こんにちは

今日は朝から雨が降っていますね。

あのカンカン照りの暑い日がやっと過ぎ去り

植物たちが喜んでおります。


先日、以前「クリーニングのまるやま」さんより頂いた

多肉植物(下記の写真だと左上にあるコ)

名前を調べたのですが・・・分からずですが

とっても良く育ってくれるみたいで

ぎっしり詰まっていた頂いた鉢の中にあった多肉植物を

新しい鉢に植え替えてみました。

新しい鉢に植え替えるとまたたっくさん増えてくれるんだろうな~

そしたら、またコンクリブロック鉢を買ってくれた人に

お裾分けするんだ~( ´艸`)♪


この鉢とは言えない入れ物ですが

100均のSeriaで販売されていたものを使って作ってみました^0^

かわいいでしょ


100均のナンバープレート

ワイヤー網かご

園芸用のシート

250円くらいで出来ました♪


さて、ひみつの駄菓子屋さんのお庭に

ガーデンテントが出来ました。

本当はね、主人と作ろうって思っていたんだけど

材料を買いに出かけたら

「 おっ!こんなイイもんがあるんじゃん!

こっちを使った方が俺の手間代の分浮くぞ!」

と暑さに負けた主人が決めてしまって

こんな感じのものを設置しました^^


これで、日差し避けになればいいなって思っています。



それにしても・・・剥げている・・・

先日庭の草刈り・・・
数年前まで芝生がきれいに生えていた庭でしたが
お店に来てくれる子供たちに踏まれ
私の手入れも行き届かず

剥げてしまいました


やっぱりお店の周りを芝のままにしておきたいって

難しいのかな~


なにかいい方法知っている人いませんか~




*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


9月12日(土)

下仁田のほたる山公園にて行われる

めちゃくちゃ勢いある野外フェス!

『 バイブレーションテーブル 2015 SIXTH SENSE 』

へGO!です^^

※2015年9月12日(土)『Vibration table 2015 Sixth Sense 』

 開催場所 : 下仁田町 ほたる山公園


開催時間 : 10:00~17:00


下仁田をあなどるなかれ~~~♪

ヾ(@^(∞)^@)ノ

{BA380470-17E9-4BD7-9DA5-E84BEB05BC4F:01}

{7B0D6645-249D-475D-B264-FED6B097EA2C:01}