結婚する?結婚しない?

今の時代にもう一度見るべき作品かも。

 

 

 

 

今回記録するのはドラマ『結婚できない男』。

王道ですいません。

 

 

 

 

 

 

---------

 

 

 

阿部寛演じる主人公・桑野は一級建築士であり高身長でしかも顔も整ったまさにハイスペック男。

そんな桑野だが御年40になるにも関わらず浮いた話がない。

その原因は桑野の性格にあった。

 

 

 

桑野はまさに独身貴族。

好きなものを食べ、好きなものに散財し、好きな仕事をする。

彼の人生に他人が入る余地も必要もなかったのだ。

 

 

 

そんな桑野の周りには魅力的な女性もちらほら。

彼女らと過ごす中で少しずつ桑野の心にも変化が訪れる、、、、のか?

 

 

 

最終的に桑野は結婚するのか、しないのか。

結婚願望0の男が結婚について真剣に考える時が来る。

結婚できない男の結末はいかに。

 

 

 

----------

 

 

 

15年以上前の作品ですが、今見てもやっぱり面白い。

この作品で演じている桑野こそが阿部寛さんそのものだとイメージ付ける作品になりました。

余談ですけど当時の阿部さんがラッパーの般若にすごい似てる気がする、、、。

 

阿部寛さん

 

 

ラッパーの般若さん

 

 

 

阿部さんの演技もさることながら女医役の夏川結衣さんや隣人役の国仲涼子さんも魅力的です。

でも久しぶりに見て少し思ったことがあったんですよね。

 

 

 

それが桑野の価値観とか行動に昔ほど違和感を覚えなくなったってことです。

当時こそ桑野みたいな独身を謳歌する人ってどこか異端、、、まではいかないまでも、偏見はあったと思います。

 

 

 

現に桑野が行った行動として、他人を部屋に入れない、焼き肉店に一人で行く、彼女を作らない、などでした。(ほんの一例)

でもこれって現代だと割と普通のことなんですよね。

一人焼肉なんて当然のように普及してますし、そもそも結婚を希望しない人も相当増えてると思います。

 

 

 

なので出てくる女性たちは桑野を基本否定するのですが、そこに少し違和感を覚えました。

何なら女性たちのほうが失礼で常識のない言動をしてないか?とまで思うシーンも多々ありました。

 

 

 

今見返すと桑野は時代の先端を走りすぎてたのかな~と変な納得感。

それでも彼の性格にも難があることに変わりはないんですけど、、、。

 

 

 

ドラマ『結婚できない男』。

昔も面白かったけど今見てもやっぱり面白い。

時代の変化と結婚感を感じながら見ると当時とは違った魅力が見つかるかもしれません。

 

 

 

 

【個人的ポイント記録】

 

キャスト(声優)

★★★★★★★☆☆☆ 7

ストーリー

★★★★★★★☆☆☆ 7

演出

★★★★★★★☆☆☆ 7

音楽

★★★★★★☆☆☆☆ 6

桑野の幸福度

★★★★★★★★★☆ 9

結婚したくなる度

★★★★☆☆☆☆☆☆ 4

再見度

★★★★★★★☆☆☆ 7

おすすめ度

★★★★★★★★☆☆ 8

 

今ならタイトルが結婚しない男に変わるかもしれない。

そもそも桑野は結婚したいのか。

いやしたくなかったけどしたくなるのか。

観たことない人はハマってしまう可能性大の作品です。

 

 


横浜 探偵

 

神奈川区 探偵

 

ストーカー調査

 

横浜 浮気調査