高校卒業式。 | ビバ!ダラダラ生活。

ビバ!ダラダラ生活。

のんびりだらだら生活をお届けするのか、しないのか?

先日、娘さんの高校の卒業式が行われた卒業証書桜
 
当日はあいにくの雨で、しかも寒い日だった傘
娘さんは、式の後に友達と遊びに行きたいからと、まさかの通常通りの自転車登校。
結局私と旦那は後から車で学校へ行く…ことにしたのだが、実は娘さんの高校、うちの地域だとかなり困ったことに、「保護者用の駐車場が確保できない(←しない?)」学校なのだ。
懇談会やPTA役員会のレベルであれば来客用の駐車場を使ってもOKなのだが、大きな行事の時は公共交通機関を使うことが義務付けられている。
…が、その公共交通機関も、我が家の最寄のバスは都会の方だとびっくりするであろうくらいに本数が無くて、結局は学校に一番近いコインパーキングを利用することにした。
無事一台分の空きを発見し、そこから10分くらい歩いて学校へ。
靴だから歩きにくいし寒いし、しかもストッキングは2枚連続で伝線するし…orz
 
式自体は割とスムーズに進行している感じだった学校
卒業証書授与は学科ごとの総代のみ、来賓紹介や来賓祝辞はなし、祝電披露も一通分だけ簡潔に、というコンパクトさ。
答辞は学科ごとに行われるので若干時間が掛かったが、凄く内容が素敵でよかったなあ。
 
卒業生が退場した後、保護者は会場に残って学校生活のスライドショーを見て、学年主任の先生のお話を聞き、その後各教室へニコニコ
担任の先生のお話を聞き、クラス写真撮影会が終わると、玄関に出て解散。
娘さんは終始ニコニコしており、普段は応じない親の写真撮影にもこの日ばかりは応じてくれた。
やっぱり、無事卒業を迎えられてうれしいんだろうなあ。
結局帰宅は20時だった…。
 
 
思えばおよそ3年前、この学校に合格が決まった時は、無事に3年間過ごせるだろうかと不安もあったアセアセ
当時の成績より背伸びした状態で受験したため、案の定入学してすぐは成績もギリギリライン。
しかも入学してすぐに、次男さんの保育園でコロナが蔓延したため休みを余儀なくされるというトラブルまで。
その成績も、3年生ではギリギリを脱却できるくらいまでにはアップし、そして卒業することが出来た。
何より、部活動も含めて学校生活を送る中で、素敵なお友達に出会えたことは嬉しかったようだ。
そう考えると、毎日いつも通り見ていてなかなか気づきにくかったけど、成長したんだなあと思う。
 
娘さん、卒業おめでとう乙女のトキメキ
 
 
画像は、卒業式でいただいてきたお花花束
可愛らしいなあ♪