【DQ10(Ver.2)#37】怪しい集会 | のんびり、ドラクエプレイ日記(DQ10ver2完結、6/20~DQ3)

のんびり、ドラクエプレイ日記(DQ10ver2完結、6/20~DQ3)

ドラクエシリーズをメインとしたプレイ日記。楽しんでるさまを見守っていただけたら。

※ドラゴンクエストシリーズ配信ガイドライン
https://www.dragonquest.jp/guideline/

今日も遊びに来てくださり、ありがとうございますラブラブ

※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※

 

=================================

 

「死んだ子どもたちが化けて出る」ともっぱら噂の、真のセレドの町。今日は、この町で行なわれる集会に潜入しました!(急なレポーター登場)

 

 

↑本日のゲスト・サダクさん。セレドの町を救うためにやってきた“旅の霊媒師”だそうです。「ここに悪霊がいる!」と導かれてやってきたのでしょうか。ヨッ、導かれし者たち(謎の煽り)。

 

 

我が子を「悪霊」呼ばわりされた人々は、ちょっと気分が悪そう。しかし、そもそもみなさんが「幽霊が出た」「気味が悪い」「呪われている」「道連れにしようとしている」と騒いでいたからこその集会だったんじゃなかったでしたっけ?

 

↑特にそう、そこのあなたとかです。(前回参照)

 

 

“町の人の気持ちを落ち着かせるため”という名目で用意した『安らぎの香』の中に、サダクがなにやら混ぜたようですね。「この集会場を清めるため」と言っていますが、なら入り口に酒でも撒いときゃいいだろ。

 

↑もう少し疑いなさいよ。

 

 

サダクさんは町のみなさんに「子どもたちに恨まれるようなことは?つらくあたったことは?」など、省みるように問いかけます。「門限が厳しかったかも…」「勉強しろって言いすぎたかも…」と、普通の親ならばわりと当然のことを反省し始めるみなさん。

 

 

↑あんたはさっきから自分の子におびえすぎだろ。(どんだけ心当たりがあるのか)

 

 

ここで、ルコリアが乱入!

 

 

 

リゼロッタの日記帳をエビデンスに、「大人を恨んでなんかいない」「自分たちが死んだことにすら気づいていない」「子どもしかいない死の世界で大人たちを待っている」「サダクは嘘つき」と言い切りました。強くなったねルコちゃん。

 

しかし町長が「集会の邪魔をするな」と一喝。お前も安らぎなさいよ

 

 

町長は、リゼロッタの日記に書かれた文字を「ルコリアがリゼロッタの筆跡を真似たもの」と一蹴。「空想」と決めつけました。

 

 

↑お~や~じ~。

 

 

この騒動により、集会はお開きに。

ジュノは「参加してくれてありがとうございました」と謝礼品をもらいました。

 

↑賄賂か?

 

 

 

ルコリアのようすを見に行くと、こっちはこっちで事件が起きていました。なんと、リゼロッタの日記帳が行方不明に。

 

↑容疑者がパパ・ママ・神父さん・サダクなら、それはもう一択では。

 

 

リゼロッタの日記帳を探して情報収集をしていると、酒場で飲んだくれているお兄さんが「サダクがキラキラした本を持ってたよ」と教えてくれました。サダクでよかった。パパ・ママ・神父さん(=フィーロのパパ)だったら、ルコリア人間不信でもう生きていけないよ。

 

お兄さんを問い詰めると、サダクがリンジャの塔に行ったことが判明。またリンジャハル海岸かよー(本音)。

 

 

 

↑ナチュラルに呪おうとしてるルコちゃん(般若の面でも持ってこよか?)。お兄さんの目の前にある『きつけそう』を見て「後から薬で酔いを醒まそうとするくらいなら、そもそもお酒を飲まなきゃいいのに、バカみたい」とバッサリ言い捨てたあたり、ルコリアが強くなったことを感じますね

 

 

次は、サダクを追ってリンジャの塔に行きますよ!

 

 

------------------------------------

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 

 

イベントバナー