【夕飯】トマトづくしなおうちごはん ◡̈ | ✦共働き夫婦の日々の記録✦

✦共働き夫婦の日々の記録✦

以前もNozomiという名前でブログ書いてました(*´◡`*)
心機一転で新たに日々のこと書いていきます!






ブログへのご訪問ありがとうございます

いいね!や読者登録嬉しいです ◡̈


愛知県で働くアラサー薬剤師

一個上の主人と2人暮らし


お料理妊活家計のことメインにを書いてます



 初めましての方はこちら→

 

 




昨日は無性ににんにく×トマトの組み合わせが食べたくなった日。

リピしまくりのレシピを参考に作りました(*´◡`*)

⚫︎トマトスパ(レシピはコチラ)
⚫︎トマトスープ(レシピはコチラ)
⚫︎わさび菜サラダ

門出不動のトマトパスタはもう何度作ってるかわからないぐらい好きなレシピで
カプリチョーザのトマトパスタ並みに美味しくて好き(*´◡`*)



けど今回パスタ茹でる時塩入れるの忘れて、
締りのないパスタの味がしてしょんぼりでした(´-`)


Costcoのガロファロのパスタがもっちもちで美味しい!
主人もうまいうまい言ってるから、これはなくなったらリピ決定です♡








いつもだったら人工授精前で、病院にこまめに行ってる時期ですが
今回は移植周期なのでもう行く日は決まってるから、ほんとストレスフリー。
次いつ行くのか行かないとわからなくて、仕事のことも考えてこの日になりませんように。と祈ったり重なった場合の調節とかがないってほんと気持ち的に楽〜。泣

それに加えて、1月から月2で行き始めた骨盤整体。
そこで全身の歪み整えてくれるから
頭痛や眼精疲労もなくなってきててコンディションもいいかんじ( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
冷えも無くなってきたので、骨盤整体様々。
移植前までコンスタントに予約入れておいたので、しっかり通って調整しよう✧










お時間あれば前の記事もご覧下さい♡

おやすみの日はゆっくりと


最後まで読んで頂きありがとうございました ◡̈



Nozomi