スカーレット・リボンズ(ハリー・ベラフォンテ) | 今日の一曲

今日の一曲

これまでに出会った心に残る曲を一日一曲選びます。貴方の思い出などありましたら教えてください。

Scarlet Ribbons - Harry Belafonte

Rzecorded : Ed Sullivan Show, March 29, 1964

’49年に作られ、ジョー・スタッフォードやダイナ・ショアーが歌ったようですが、’52年にハリーベラフォンテのコンサート録音が大ヒットしてポピュラーのスタンダードになったようです。

日本では’59年のブラウンズの歌でヒットした懐かしい歌です。
小さな女の子がベットで「髪につける赤いリボンが欲しい」とお祈りをしているのを聞いたお父さん(お母さんかも)。でも街の店は夜でみんな閉まってるので手に入らない。夜中ずっと心を痛めて、夜明け前にそっと覗いて見たら、ベットの上に沢山の赤いリボン。そして女の子の髪にも可愛い赤いリボンがついていた。
というような歌詞です。何故赤いリボンがそこにあるのかという説明はありませんが、きっと神様の贈り物なんでしょう。
クリスマス・ソングとしても歌われるようです。

 

 

以前書いたこの曲の記事はこちらです。