初詣のコーデ | コスメときもの 雑記帳

コスメときもの 雑記帳

好きなものを、好きなように、好きなだけ。

初詣の日は、お正月ならではの帯を締めたくて…
となると、やっぱり松竹梅か宝尽くしから選びたい。

今年の冬は寒いので、雪持ちの南天なんてあったら
気分も出て素敵なんですが、わたしの手持ちからは
菱型の中に傘松が描かれた塩瀬。帯の地色は赤味に
転んだ紫紺色で、金が使ってあって(少し盛り上がってます)
格調高い感じがあると思います。
IMG_43272.jpg

着物は夫君との外出なので、少し可愛らしくして
扇柄が絞りで飛んでいる着物を合わせました。どうかな?
長襦袢は少し遊んで、「いつまでもあなたのことを
待っています」というロマンチックないわれが
お気に入りの松葉柄。
IMG_43322.jpg

さて、明日はブロ友さんと浅草寺に初詣です。
(もちろん、着物で[emoji:v-343]) この帯は滅多に
締められないから、着物を変えることにして、また
この帯にしようかな…?

寒いから温かくしていかないとっ
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ