ほんとのスローライフ | のんコ* ジャパン

のんコ* ジャパン

いつもありがとうございます!塩見典子です。人生は一本の映画のようなもの。観術に出会い 人間の無限の可能性と尊厳性・日本のミッションを確信し、和心で世界を結ぶ基軸教育を日本から発信する JAPAN DERAMに取り組んでいます。 〜ご縁に感謝して〜

そして、もう一つ

今日、新幹線のなかでおもしろい出会いがありました
隣に座ったお兄さんと仲良くなったんですけど

彼はホンモノのスローライフな人でした
(‘ライフ’って生活・生命・人生っていろんな意味があるんだな)

新幹線に乗って、よぉ~し、仕事!仕事!と思って
一生懸命ノートしてるときに(マインドマップで整理してたの)
わたしのノートを覗き込んでいる人影が・・・

『だ、誰だ??』と思いきや、見知らぬお兄さん

「そのノート見せてください」と言われて「いやです」と断ったんですけど
仲良くなってしましまいた(笑)

静岡でお米をつくってるお兄さんだったんですけど
音楽のイベントなんかもお手伝いしてるみたいです

7月に静岡で1000人規模の音楽イベントをやるそうです
わたしも2月25日に1000人規模のイベントに携わっているので
とっても奇遇でした(また詳しくはのせますね!)

1000人の人が1ヶ月半でどうやって来てくれるんだろうって
今ののんコには未知の世界ですが、このイベントは絶対に成功させたいのです

そしてそのお兄さんにもらったメッセージ

いつも新幹線で眠てしまうわたし。
「いつも気が付いたら博多なんですよね。。」

  すかさず、「ダメだよ!だめ!」

へっ?!何が??

  「愛が無いから、景色がきれいにみえないんだよっ」

この一言にガツンとやられました

そうだよねぇぇ
愛があればささいなことでも大事件だもんねぇ

  ショック!!

これは新幹線に乗るときだけじゃなくて、わたしの生活に全部意味するメッセージ
ホント、愛が無いから関心が持てないんだよね

関心があったら奇跡の連続なのにね

そして、初対面の人にこんなにはっきり言われたのがショックでした

今年の教訓に加わりました。
               【愛してみること】