‘つみかさね’ | のんコ* ジャパン

のんコ* ジャパン

いつもありがとうございます!塩見典子です。人生は一本の映画のようなもの。観術に出会い 人間の無限の可能性と尊厳性・日本のミッションを確信し、和心で世界を結ぶ基軸教育を日本から発信する JAPAN DERAMに取り組んでいます。 〜ご縁に感謝して〜

昨日と今日はクリエイティブテンションでした
朝起きた瞬間からスケジュールが動き出す 

完了・完了・完了させていくことの気持ちよさを感じました

年明けから今までさぼり気味になっていたタイムスケジュールを復活
そのなかで一つずつルールを決めてトライしています

ルール①24時にはねる
    ②23時以降は飲食しない
    ③携帯はいつもチェック
    ④使ったものは元の位置に戻す  などなど

今まで気になりながらできてなかったこと
ささいなことなんだけど、これを達成できたときのすっきり感!

(24時とか全然間に合わないし、携帯も相変わらずおきっぱにしたり
   皆さんにご迷 惑かけたりするんですけどね。。。)

時間に追われておざなりになってたこと

今まで無意識で小さな罪悪感を蓄積してたのかな。
    自分自身に対する後ろめたさというか・・・

いっこ いっこ 自分との約束を守れたような

自分の中にできてる‘つみかさね’

       自分に対して真摯でいられれば だれかに対しても
   気持ちよく愛せるんだなっておもいました