意識 | 今日もいつもの睡眠不足。

今日もいつもの睡眠不足。

開業をほぼ諦めた勤務医の子育てブログ( ´_ゝ`)ゞ

おはようございます!






愛知県はくもり☁️







心配されていた台風の影響はほぼなく花








土曜日ということで、自転車でSTARBUCKSまでやって参りました🚲️







頼んだのはアイスコーヒー指差し







最近は環境保全もいう理由で、







「蓋はなしでもよろしいでしょうか?」







と聞かれませんか?








今日も例の如く聞かれ、







「はい!なしでいいです。」








と答えました!









「それでは、あちらのカウンターでコーヒーを受け取って下さい」








カウンターでは別の店員さんが、ちゃちゃっとコーヒーを作り、








「はい、お待たせしましたー!」








とコーヒーを渡してくれます。







………








いや、蓋付いとるがなー指差し指差し









このミス、何で起きると思いますか?








注文を受けた店員が蓋不要を伝え忘れてた?








コーヒーの作り手が指示されたけど、うっかり忘れた?








どちらもよく起き得るエラーですが。。。








どちらが原因だったとしても、








根本的な要因は










店員の意識の低さ

この場合はコーヒーを作るスタッフの意識かな?









もし、ステーバックスの掲げている環境保全の意志がきちんと店員に伝わっていたら、








このエラーは起きません。









なぜなら、店員が

環境のためにできることをやろう!





という意志を受け継いでいるので、







蓋をする瞬間に、








「あれ?このお客さんは蓋はいるっていったのかしら?それともいらないのかしら?」








と気付き、お客になりオーダーを出したスタッフになり、確認するからです。









これをしないで、









ポンを蓋をしてしまう。








これはSTARBUCKSの意志がスタッフに伝わっいないのです。









STARBUCKSの教育の手段の問題なのか?

それとも他に要因があるのか?








それは分かりませんが、









これは絶対どこの職場でも起きているキメてる








スローガンを掲げたら、どうやってメンバー全員一丸となって走れるのか。。








そんなことを考えさせられた、

本日の私の“蓋”がこちら。。(笑)








こう言う時ってさ、

蓋されちゃった後に、指摘して返した方がいいの?







一回付けちゃった蓋って、結局捨てられたりしないの?

だったら、このまま使った方がいいじゃん??









STARBUCKSの蓋の不使用がどれほど環境保全に繋がるか、というエビデンスもよく分からないが、








マイボトル持参するか?笑い泣き

荷物は少ないのが好きだけどさ。











そんなこんなで、










皆さま、よい1日を口笛