☆ 卒業おめでとう ☆ | 無閑のマダム?

無閑のマダム?

食べること大好き、ガーデニング、旅行大好き

日記がわりに書いてます
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

長年付き合ってきたものと
決別するという事
なかなか寂しいんだろうな

父が運転免許証を返上しました

返上しに連れて行けと言うので
放っておけば失効するでしょ?!
とは言ったものの
ちゃんと納得して貰えないかと思い
調べてみた

最近高齢者の起こす事故が多発!
その度にニュースで取り上げられ
社会問題化している
更新時にふるいに掛ける以外は
高齢者の自己判断に任せるしかないわけで
これからもその手の事故が
無くなるとも思えない
周囲の人間が手を掛け声を掛け
高齢者を助けて行くしかないのよね~

どうやら
運転免許証自主返納奨励事業
というものが有るらしい事が分かり

連れて行きましたよーーーリムジン後ろリムジン前

そしてランチに付き合い

長い間ご苦労様
運転卒業おめでとう🎊


スーパーでの買い物に付き合い
家に送り届け
それだけでは終わらなかった

申請書等を一式持って
市役所9階へ
高崎市役所って
21階建てだったのね?!
今さら~爆笑
 めでたくタクシー券ゲット
しかし
あわよくば貰っちゃおう!
と思ってた企ては
木っ端微塵に
砕け散った
ゲッソリ
本人しか使えないんだって~
ダウン笑い泣きダウン


うちの場合は本人に自覚が有っての
自主返納だけど
理性は残っていても
1人で様々な申請を出す体力すらない!

高齢者の介護に関して
一言

あまりにも申請が複雑!!!
書類を書く事すらおぼつかない
高齢者に対するサービスなのだから
もっと簡略化するとか
もともと高齢者の戸籍やデータは
全部把握されているのだから 
自己申請させること無く
サービスを提供する事が
できないものかしらーーー?!

税金は勝手に取るのにねぇーーー