はじめての、テキサストースト | のんびりアメリカ東側生活

のんびりアメリカ東側生活

約10年間イギリスロンドンでの生活を経てアメリカに引っ越して来ました。のんびり引きこもりの生活記録をブログとして残していきたいと思います。

以前にもブログにも書いた様な、、

 

アメリカに引っ越して来てネットや知人などからずっと聞いていて、けれどなかなか出会えなかったテキサストーストパン

 

(アメリカの食パンの中でも一番日本のものに近い?と言われているものだそうで)

 

NJ 時代もNCに引っ越しして来てからもなぜかいつも行くスーパーには売っていなくて、

 

たまに他の普段行かないスーパーに行くたびにテキサストーストが売っているかどうかを基礎点検項目になっていたくらい、

 

私にとっては非常にレア度が高い食パンでしてパン

(なかなか見つからないので食パンを自作するほど。これはまだまだ練習中)

 

 

 

先日普段は行かない他のスーパーに行ったらついに、、、びっくりマーク

 

見つけました!

確かに他の食パンよりもカットが分厚いですね!

 

 

 

image

先日、引っ越し祝いに義母からトースターが送られて来ていたのはじめてトーストしてみる。

 

 

image

一応、ミッキーの形にトーストされる様なのですが、、、あっという間に焦げてしまって真っ黒なミッキーが出来上がってしまったり、焼き色が薄すぎたりと、これはこれで練習が必要そうです笑い泣き

 

一緒に温かい飲み物をあたたかいままキープできるというウォーマーも一緒に送ってくれました。

 

(義母は実の息子(夫氏)より可愛がってくれて、お料理にキルトなどなど、、趣味がとってもかわいい義母なんです。そして生粋のディズニー好きです笑

 

 

話はそれましたが、、、

 

肝心なテキサストーストのお味は、、

 

正直なところ感動するほど美味しい酔っ払いか、と言われると、、、

やはり日本の食パンのクオリティはすごいなと思います。

 

ただ、他の食パンに比べて厚めにカットされているので食べ応えはあると思いますパン

 

いつも行くスーパーには売っていないので、またいつかどこかで見かけたら買う、、、かなぁ?

 

自宅でできる美味しい手作り食パンの練習が急がれる今日この頃でしたパン