東進 全国統一高校生テスト | のんびりはるる☆おとぼけまるるの観察日記        ~ 最終章 Be ambitious!~

のんびりはるる☆おとぼけまるるの観察日記        ~ 最終章 Be ambitious!~

大学3年 のんびりはるる&高校3年 おとぼけまるるの観察日記。
♡みんなちがってみんないい♡

「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございますラブラブ

 

***

 

 

東進の全国統一高校生模試を受けてきたはるる。

「ボク史上、最高の出来栄えだったと思うーチュー!」


・・・思い返せば、


机に座っているだけでくたくたになっていた、高1の秋。
受験科目が足りずにZ判定をもらっていた、高2の秋。


ボク史上最高でなかったら、ヤバイですガーン

高3の秋。


さて、ボク史上最高の出来栄えだった結果は。



やはり古典、英語に課題がありそう。
ぶれない男、はるる。

判定は、
理科Ⅰ類ではB判定、
理科Ⅱ類ではA判定

をもらえました。

7か月前に偏差値35、Z判定だったことを思うと・・・。
はるるなりに着実に頑張っているんだなと、思いました。

**

マーク試験の結果では、力をつけてきているらしいはるるですが、
記述のほうは、まだ結果が出ていません。

今は、学校の授業と、


進研ゼミと

進研ゼミ 高校講座

 

Z会の

【Z会の通信教育】大学受験生

 

添削問題を中心に頑張っているみたい。

これから伸びるのかな、
それとも勉強方法に問題があるのかな。

はるるは、11月いっぱいは2次対策に充てるみたいです。

いずれにしても、
わたしにできることは、はるるを信頼して、
はるるが安心して勉強できるように、
落ち着いた家庭環境を提供することくらい。

食事作り、頑張ります!
 

 

部屋の片付けも頑張らなくちゃ・・・。

 

***

 

 

 

 

最後までお読みくださいましてありがとうございましたドキドキ

下のバナーから受験ブログがご覧になれます。

ぴったりのブログに出会えますようにラブラブ

 

 

下矢印高校受験下矢印
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

 

下矢印大学受験下矢印
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

 

下矢印教育・受験下矢印
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ 
にほんブログ村